島ごころ 瀬戸田本店はレモンと甘い香りに包まれる黄色の館
瀬戸田レモンを使用したレモンケーキで知られる「島ごころ」の瀬戸田本店。工場からレモンやお菓子の甘い香りが漂います。レモンモチーフの写真スポットもあり。
柑橘・レモンの島として知られる広島県尾道市瀬戸田町(生口島)に、
島ごころSETODA(瀬戸田本店)があります。
島ごころ とは、瀬戸田のレモンを使用したレモンケーキの商品名であり、会社名でもあります。(パティスリーオクモトから2016年に島ごころへ社名変更)
瀬戸田はもちろん、広島の人気土産として知られる「島ごころ」の本店がこの大きな店舗。
黄色のレンガ調の壁面が特徴的で、店舗横の駐車場に車を停めると、レモンの癒しの香りと、お菓子の生地が焼けるような甘い香りに包まれます。
スイーツ好きな筆者はこの幸せな香りの中で2~3回深呼吸をしてしまいました(笑)
レモンモチーフの写真スポットで休憩も
島ごころSETODA(瀬戸田本店)では、看板商品の「レモンケーキ島ごころ」ほか、「ネーブルケーキ島ごころ」「れもん饅頭」「島ごころレモンサイダー」など様々な商品が揃います。
商品ばかりでなく、購入した商品をその場で食べられるイートインスペースやYoutube&zoom撮影スタジオもありました。(YouTubeチャンネルの動画をこちらでされているようです)
他のお土産売り場などにはなく、ここならではの商品として販売されていたのが「焼きたて」のレモンケーキなど。
焼きたてというのは、アツアツという意味ではなく「当日焼かれた」商品。袋詰めされているものよりもふんわり柔らかい。
以下は「レモンクッキーシュー」。
注文が入ってからクリームを詰めてくれるので、皮はパリっと軽い歯ざわり。ほんのりレモンが香るクリームも冷たくて美味しくいただきました。
店舗入り口そばにはレモンモチーフのテラス席が作ってあり、写真を撮りながら食べるのもたのしそう。
サイクルスタンドも設置されていたので、サイクリストの休憩ポイントにもよさそうです。
島ごころSETODA(瀬戸田本店) | |
---|---|
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町沢209-32 |
営業時間 | 10時~18時 |
定休日 | 年中無休(臨時休業有) |
駐車場 | 無料あり |
問合せ | 0845-27-0353 |
備考 | 店舗はこのほか、尾道長江店・広島ekie店・宮島口店・尾道駅店があり |
周辺 | 尾道市グルメ / 尾道市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道U2で2夜連続「コーヒー&カクテル」イベント、大晦日はカウントダウンも
- 尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ
- 【閉店】とろり天使のわらびもち 尾道店、王道からアレンジメニューまで
- 瀬戸内の無人島にフローティングバーが登場、カウンターには日本のトップバーテンダー
- おのみちスイーツクーポン、尾道散策のお供に持ちたい観光アイテム
- 向島・ロンディネ、丘の上から尾道を眺めながらランチやパフェを楽しめるお店