公開:2012/08/22 Mika Itoh │更新:2012/08/22
30女が1人で生きていく為に必要な額は、1億6450万円!
- タイトルとURLをコピー
- 雑記
男女ともに、独身を楽しむ時間が長くなっているようで、年々 晩婚化が進み、結婚の平均年齢が上がってきています。さらに、未婚率や非婚率も上昇。1人で生きていく為には、一生で幾ら必要?
男女ともに、独身を楽しむ時間が長くなっているようで、年々 晩婚化が進み、結婚の平均年齢が上がってきています。さらに、未婚率や非婚率も上昇。
女性が男性ばりに働き、相応の収入を得られる時代になったことから、結婚というスタイルに拘らず、1人で生きていく、という考えを持つ女性も増えて来たよう。逆に、「いい人がいれば結婚するけど、いいご縁に巡り合えなかったら独身を貫くのかもしれない…」と真剣に考えている女性も。
女性の一生って幾ら必要なのか?気になるところ。とらばーゆが紹介している「オンナの一生、幾らかかる?」という記事の内容が興味深かったので、ご紹介します。
「30歳の女性が一人で生きていく為」に今後どういったモノに幾らくらいお金が掛かるのでしょうか。
30女が1人で生きていく為に必要な金額は、1億6450万円!
なんと、30歳の女性が一人で生きていく為には、一生で1億6450万円が必要…!とのこと。想像していたより、かなりすごい金額です。これは、以下のことを条件に算出された金額となっています。
- 現在の年齢が30歳
- 基本の生活費は月額20万円(年額240万円)
- 40歳で3000万円のマンションを購入
- 65歳で退職金を1500万円貰う
- 85歳まで生きた場合
といったケースをもとに算出されたもの。この場合、毎年年額で100万円ずつの貯金が必要となり、その為には最低でも手取りで340万円は欲しい(ボーナス含め)ところ。
この、毎年100万円の貯金というのはマンション購入した返済ローン(年間60万円を25年)の事も含めた金額となっていて、詳しい内訳は以下の通り。
●保険で総額108万円
病気やけがに備えた保険に30歳から加入(月額3000円)した場合、30年間払い続けたとして、総額で108万円
●マンションのローン購入で、総額5020万円
3000万円のマンションをローンで購入した場合(引越代や新しい家具代で100万円、頭金に600万円、諸経費200万円、残額25年ローンで3400万円、修繕積立費などで毎月15,000円)として、総額5020万円
●親の介護が必要になったら、総額2400万円
親の介護をするとなった場合、有料の老人ホームに10年入ったとすると、一時金として100万円、さらに月額20~25万円が必要で総額2400万円、
(これが在宅介護でヘルパー依頼の場合だと、月額3万円)で、総額360万円
●お葬式やお墓などに、350万円~
両親が亡くなったら、お葬式代(一時金100万円、お墓代300万円、これにプラス お墓の土地の永代使用料が必要)で1人分およそ350万円~。ただし、最近はお香典でお葬式代金の6~7割程度をまかなえることが多いようです。
●自分の老後に必要なお金、総額4800万円
そして、自分の老後の為の費用が必要となる。老後は、どういうスタイルで過ごすかによって金額は大きく異なってきますが、介護が必要になる事も考えると、受け取れる年金や介護保険と合わせて、月20万円の生活費で65歳から85歳まで暮らした場合、総額4800万円
この他、生活していれば予期せぬ事が起こって、急にお金が必要になってくる事も考えられます。地道にコツコツ貯金をしておくことが、かなり大切になってきそうですね。
これまでの平均初婚年齢と、都道府県別リスト
厚生労働省が発表した統計によると、過去から最近までの平均初婚年齢は、以下のようなデータが出ています。
さらに、2011年の都道府県別の平均初婚年齢は、以下のように。
男女ともに30歳を超えているのは唯一、東京のみとなっています。また、2005年のデータでは、30歳から34歳までの東京在住の未婚の女性は45.8%、実に2人に1人は独身という結果が。35歳から39歳までだと、25.6%と半減しており、晩婚化していることがとても分かります。
女性がバリバリ働き稼ぐようになった時代。しかし、自分たちの老後に年金が本当に受け取れるのか?など、今後の保障には不安が残る時代なだけに、結婚しても独身を貫くにしても、自分の未来に必要な額を改めて知り、しっかり貯えを持ち、いざという時のために備える必要がありそうです。
厚生労働省 / 平成23年 人口動態統計月報年計(概数)の概況
とらばーゆ / オンナの一生、いくらかかる?
関連
外国人に人気の日本の観光スポット ベスト20
人気駅弁ランキング、全国ベスト10
2011年 全国人気の街ランキング 「住みたい町は?」
QS 世界大学ランキング 2011一覧!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ショウブ(菖蒲)とアヤメ(菖蒲)カキツバタ(杜若)違いをどう見分ける?
- 初詣のお賽銭は幾らがいい?縁起のいい金額と悪い組み合わせ・お参りの仕方
- 春も「うろこ雲」雨が近づくサイン
- 年賀状 いつまで出せる?喪中や遅くなった年賀状の返事は「寒中見舞い」で
- 鏡開きいつ、どうやって食べる?鏡餅のおいしい食べ方はやはりアレ
- 七草がゆは1月7日に、春の七草・日本のハーブでおなかいたわり