公開:2017/04/02 Mika Itoh │更新:2017/04/02
カープウォール2017は「カープ動物園」中﨑パンダ・新井グマなど
カープウォール2017のテーマは「動物園」。毎年、選手の似顔絵などが描かれるカープウォール。マツダスタジアムに続くカープロードの脇に、今年も新デザインで登場。
広島駅からマツダスタジアムへと続く道に毎年作られる、カープウォール。2017年のデザインは「Carp Zoo Zoo Stadium」と題し動物園に!
新井選手は、アライグマに
過去のカープウォールの様子(2011年/2012年/2013年/2015年/2016年)
各選手が、それぞれ種類の異なる動物になって登場。かわいい写真撮影スポットになっています。
マツダスタジアムに向かう道を彩る、2017年のカープウォール
2017年のカープウォールには、選手の雰囲気や名前などの特徴から作られた選手の動物似顔絵が登場。
動物といえばお馴染みの三兄弟から、
左から大瀬良・今村・一岡投手
サルになった小窪選手、
ミミズク(フクロウ)になった、田中選手、
リスになった、ジョンソン投手
アライグマの新井選手、
ゾウのエルドレッド選手、
シマウマの鈴木選手
コアラの野村投手、
ライオンの丸選手、
オナガザルの菊池選手、
そして、中﨑翔太ならぬ中﨑パン太。
毎年、昨シーズンに活躍した選手などが描かれているカープウォール。(過去の様子:2011年/2012年/2013年/2015年/2016年)
過去のデザインと見比べると、時代を感じますね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送