公開:2019/04/24 伊藤 みさ │更新:2023/07/11
カープ坊やV9優勝記念マンホール、マツダスタジアム横に
2018年のセ・リーグ優勝を記念したカープ坊やデザインのマンホール蓋が広島市に設置されています。散策しながら優勝マンホール探しを楽しんで
カープ坊やV9優勝記念マンホールが、マツダスタジアムそばに設置されています。
2019年のペナントレース開幕直前に、デザインマンホールが設置されました。
今回は2018シーズンのスローガン「℃℃℃(ドドドォー!!!)」をイメージした「℃℃℃ユニフォーム」を、カープ坊やが着用したカラーマンホールとなっています。
優勝記念マンホールはスタジアム周辺に、散策して見つけて
カープ優勝記念マンホール蓋は、「マツダスタジアムの周辺」に設置されているもの。
通常のカープ坊やマンホール蓋は黒背景ですが、V9記念はブルーの背景。さらに「赤と紺のツートンカラー℃℃℃ユニフォーム・帽子」「帽子のカープロゴはCではなく℃」「バットに2018 セ・リーグ V9の文字」が特徴です。
まだ新しいためピカピカ。おもわず写真におさめたくなります。
カープ坊やが描かれたマンホール蓋は、広島駅からマツダスタジアムへと続く「カープロード」ほか、球場周辺にあり。
優勝記念マンホールはその中に紛れ込んでいるので、宝探しのような感覚で散策を楽しんで。ヒントは、「マツダスタジアムのまわり」です!
このほか、広島市では沢山のデザインマンホール蓋が設置されています。
折り鶴/かもめ/紅葉/かよこバス があり。デザインは広島市が広島市立大学芸術学部へ依頼しているのだそうですよ。
このほか、広島県内にあるデザインマンホールは特集「広島マンホールコレクション」よりご覧ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール
- 県外ファンに朗報!カープコラボのファミマ コンビニエンスウェア 期間限定WEB販売
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施