公開:2014/07/18 Mika Itoh │更新:2021/10/10
庄原市(旧比婆郡西城町)のマンホール
広島県庄原市(旧比婆郡西城町)のデザインンホール。以下のマンホールは旧比婆郡西城町の時のもので、西城町はヒバゴンの里。マンホールには西城川と、その川でとれる鮎が描かれています
広島県庄原市(旧比婆郡西城町)のデザインマンホール。以下のマンホールは旧比婆郡西城町の時のもので、西城町はヒバゴンの里。2005年に庄原市、甲奴郡総領町、比婆郡口和町・高野町・東城町・比和町と合併して、新しい庄原市となりました。
デザインマンホールには、町に流れていた川・西城川と、その川でとれる鮎が描かれているようです。
ちなみに旧西城町には3つのスキー場(道後山高原スキー場、スノーリゾート猫山、広島県県民の森スキー場)や、全長5kmの専用芝コースを持つ「道後山高原クロカンパーク」などがあります。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春行事で無病息災をお祈り!とんど焼き・七草粥・つきたて五色餅の振舞いなど里山で体験
- 冬のこたつ船はじまる、帝釈峡 神龍湖をぬくぬく水上散歩
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- 備後東城 お通り 3年ぶり開催、姫に武者行列・華やか「母衣」衣装も
- ほのぼのまったり、三河内の「棚田テラス」は庄原の里山風景と田んぼを眺める特等席
- コスモスが10月上旬見ごろへ!備北丘陵公園が秋の花ざかり