広島駅北の新ホテル「ヴィアイン広島新幹線口」 建設が進む風景
ヴィアイン広島新幹線口(仮称)の建設が進んでいる現在の様子をお届け。広島駅北口エリアに、ヴィアイン広島が移転します
日を追う毎に風景を変えている広島駅の北口エリア。
ペデストリアンデッキの新設や広島がん高精度放射線治療センター、イズミ本社とゆめマート、広島テレビ、グラノード広島…と続々と新ビルが増え続けています。
工事が進む、ヴィアイン広島新幹線口(仮称)
駅北にはホテルも多く、ホテルグランヴィア広島やシェラトンホテル、ホテルリブマックスPREMIUM広島、ダイワロイネットホテルなど増え続けていますが、
これに続いて形になってきたのがヴィアイン広島新幹線口(仮称)。
中国JRバス本社跡地に建設中、ヴィアイン広島新幹線口
ヴィアイン広島新幹線口(仮称)が建てられているのは、ホテルグランヴィア広島の隣で、中国JRバスの旧本社があった場所。
中国JRバスの本社は京橋町に移転した
ホテルが完成後には、現在 広島駅南口で営業している「ヴィアイン広島」を閉館し、ヴィアイン広島新幹線口(仮称)へ移転するとのこと。
南口のヴィアインは駅に隣接し、駅から徒歩1分・地上11階建・客室数256室であるのに対し、ヴィアイン広島新幹線口(仮称)は駅北口から徒歩4分・地上10階建・客室数約250室 になる予定。
線路側から撮影した様子
開業予定は2020年春予定で、こちらの開業を機に南口の「ヴィアイン広島」は閉館となります。(2019年9月現在は宿泊予約受付中、閉館日は公表されていないようです)
今後、エキキタエリアでは広島高速5号線の整備/IKEA(イケア)の出店などが予定されており、完成予定のずれ込みや着工されていないなどの状況もありますが広島駅を中心とした街づくりは着々と進んでいます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- G7広島サミット会場の「宇品島」ってどんな島?
- 憩いスペース「エキマチカPLACE」が期間限定で誕生、広島駅南側に
- 広島駅クリスマスマーケット、2022は「エキパ」でも開催
- カープ坊やのポストがキュート!広島JPビルディング1F、郵便局入口に
- アパホテル広島駅スタジアム口、広島市内に4棟目を開発・2024年オープンへ
- 宇品に大型店「スーパーセカンドストリート」オープン、売り場面積は西日本最大級