公開:2014/09/02 Mika Itoh │更新:2021/10/10
尾道市(旧尾道市)のマンホール
尾道市のデザインマンホールには、纏(まとい:江戸時代の町火消の組のシンボル)が2つ描かれて、その頭部分に「尾道」の文字が入っています。
尾道市のデザインマンホールには、纏(まとい:江戸時代の町火消の組のシンボル)が2つ描かれて、その頭部分に「尾道」の文字が入っています。
尾道市は、近隣にあった旧豊田郡瀬戸田町や因島市が2006年までに編入し、1つの「尾道市」となりました。また、以下のようなマンホールも。
旧尾道市は坂の町に大小多くの寺が点在しています。尾道ラーメンも有名。また映画の町でもあり、映画「時をかける少女」「「転校生」「潔く柔く」や、朝ドラ「てっぱん」などのロケ地にもなっています。
しまなみ海道の美しい景色を生かしたサイクリングが盛んで、自転車でそのままチェックインすることができるサイクリストのためのホテルも日本で初めて尾道に誕生しています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」
- グリーンレモンフェスタ2022、尾道駅前緑地に50以上の出店・鉄道部品即売会など