公開:2013/07/13 伊藤 みさ │更新:2019/03/01
宮島口駅に来たら撮りんちゃい!顔ハメパネルが登場
観光で宮島口駅に降り立ったら、ひとまず撮っておきたいシャッターポイントが 改札口外に登場していました。それがこの、顔ハメパネル。他にもいろいろあります。
観光で宮島口駅に降り立ったら、ひとまず撮っておきたいシャッターポイントが 改札口外に登場していました。それがこの、顔ハメパネル。
JRの駅員さんらしき制服・帽子を着用したもみじ饅頭マンが、宮島で有名な杓子(しゃもじ)をもってこちらを向いている。かわいい鹿と、大鳥居、日付が揃った1枚が撮れます。
(背景の山が、寝観音っぽくないのがちょっと惜しいですねぇ)
JRでは広島駅の新幹線口(改札を通ったところ)にも顔ハメパネルが用意されています。
広島の顔ハメ看板いろいろ
- 宮島口駅に「もみまん」顔ハメ看板
- JR広島駅でも「もみまん」顔ハメ看板が登場
- カープ坊やの顔ハメ看板(期間限定)
- カープ「覇気」「ヒップタッチ」の顔ハメ看板が登場(期間限定)
- 道の駅せら、カープ坊やと駅伝の顔ハメ
- JR三原駅には、小早川隆景の顔ハメパネル
- 因島のキャラクター「はっさくん」の顔ハメ看板
- 三原港に、手作りのタコの顔ハメ看板
- 呉には映画「男たちの大和」顔ハメパネルも
- 宮島に清盛の「顔ハメ看板」いろいろ登場
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ダイソー限定で登場「ひろこ」は三島のふりかけ2種をドッキングした、食欲そそる新商品
- もっちり系もみじ饅頭も「揚げたら」美味しいのか?!試しに作ってみた
- 映画「ドライブ・マイ・カー」ロケ地になった、広島の美しい橋のある風景
- あの車止め「ピコリーノ」がカプセルトイに!仲間も続々
- 友近とロバート秋山が、広島「むさし」のCM動画を昭和風に制作
- 瀬戸内レモンばなし、ほんのりビターなプチカップケーキ土産