公開:2016/05/20 Mika Itoh │更新:2016/05/20
広島のご当地WAONに、三原デザイン「ミハリンとタコじい」
三原うきしろWAON が、三原市のご当地キャラデザインで2016年から登場。広島県のご当地WAONカードは「三原うきしろWAON」のほかに「しまなみ海道」と「平和祈念」がある。
三原市のご当地WAONカード「三原うきしろWAON」が、2016年から登場しています。
三原うきしろWAON の表は、三原出身のアニメ監督・ウシロシンジさんがプロデュースした三原市の萌えキャラ「ミハリン」と、その執事の「タコじい」がやっさ祭りで踊っている可愛らしいデザイン。裏面には、三原の海の風景(瀬戸内海の島々)がプリントされています。
広島県三原市とイオン株式会社は、2016年5月20日に地域連携協定を締結。地域や地域商業の活性化を目指して、新サービスの創出に取り組んでいくとのこと。
広島県のご当地WAONカードにはこのほか、しまなみ海道WAON、平和祈念WAON、「広島県子育てイクちゃんWAON」があり。
それぞれ発行手数料は300円で、年会費は不要。イオンのお店や、一部の加盟店で申し込み可能。なお、三原うきしろWAONの申し込みは、イオン三原店で受付ける。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原・八天堂ビレッジでVR工場見学がスタート、試食・お土産つき
- アクロスプラザ三原、新商業施設がオープンに向け工事中
- ウクライナに全額寄付、三原で映画「ひまわり」上映会
- 万汐梅林で花見まつり2022、春の絶景求めゆったりさんぽ
- 広島空港のモニュメント、地面に突き刺さった石柱これ何じゃ?
- 業務スーパー三原本郷店、2022年春オープン