公開:2021/06/30 伊藤 みさ │更新:2021/06/30
バンカート、広島銀行本社1階にライフスタイルマーケット
広島のメーカーや人たちを中心に作り上げたライフスタイルマーケット「バンカート(BANCART)」が、ひろぎんホールディングス本社1階にオープン。文具や雑貨・グルメなど幅広くこだわりの品を販売
ひろぎんホールディングス本社ビル1階に銀行内初のライフスタイルマーケット
バンカート(BANCART)が2021年5月、オープンしています。
バンカート とは、BANK(銀行)の語源であるイタリア語の「BANCO」と
市場を意味する「MERCATO」を組み合わせた造語。
バンカートでは、広島県を中心とした周辺地域の商品をセレクト。銀行由来の商品や御祝儀袋などの文房具、食器、調味料、スイーツなどこだわりの商品を幅広く取りそろえ。
“日常で使うものだからこそ、良いものを使いたい” をポイントに、ここならではの商品を展開。
特徴的なのは、銀行ならではのストーリーや機能を持つオリジナルグッズ。
銀行にまつわるモノが「バンカート」オリジナルグッズに
かつて銀行で現金輸送に使用されていたといわれる「ドンゴロス」をイメージした麻袋に詰めたドリップバッグセット(広島発祥・OBSCURA COFFEE ROASTERSが担当)や、
銀行の帳簿用紙として開発された上級紙「バンクペーパー」を使用したノートバッド(ライフ株式会社とコラボ)、
銀行向けに作られた、大量の書類を適切・効率的に保管するための「Bankers Box」(Fellowesによる)などがあり。
このほか、チョコレート(ウシオチョコラトル)/マスキングテープ(丸天産業)/ボールペン(セーラー万年筆)/牡蠣殻から作られた除菌剤(新まるせ工事) など、広島の有名企業・お店とのコラボ商品も。
店舗・空間デザインも広島にゆかりある方が携わっているとのこと。
バンカート(BANCART)はひろぎんホールディングス本社ビル1階・にぎわいフロア内にて、10時~19時30分まで営業。問い合わせは(082-504-3192)まで。
グラフィックデザイン:Study and Design(古谷萌)+ 6kai
空間植栽:叢 – Qusamura
店内撮影:神崎博文
グッズ撮影:船本諒
全体監修:method inc.
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 縮景園もみじまつり スタート、紅葉のライトアップ・カフェも毎日開催
- 大イノコ祭り、広島・袋町公園で古くて新しいお祭り
- 平和大通りフェスタ2日間開催、さいねい農園やフードマルシェほかPEACEライトアップも
- パセーラがそごう広島店新館跡と共にリニューアル!再生後は新たなテナント誘致
- ちいかわらんど 広島パルコ店がオープン、中国地区初登場の商品も
- 広島城でお月見ナイトミュージアム!同時開催・護国神社「観月祭」では奉納演奏の優しい音色