公開:2009/08/08 Mika Itoh │更新:2017/01/03
喉が痛い 時の 対処法
喉が痛い と感じたときの 対処法。 喉が痛い と感じたら早いうちに 対処 してあげると、すぐに復活できますよ♪
風邪を意外とひきやすい夏場や、寒い冬いかがお過ごしですか?冬や夏は、職場やお店などでエアコンをガンガンに効かせていることが多いので、乾燥して喉が痛くなったりすることがありますよね。
喉が痛い なぁ…という状況で放置しとくと、夏バテの疲れと共に、熱が上がってしまうこともあるので、ご注意を。
喉が痛くなった時、悪化する前に筆者がとる対処法 は、まず1に 早めにすぐ風邪薬を飲む。さらに、お茶(温かい緑茶)の中に梅干を入れて、潰して飲むと喉の痛み がラクになります。
喉が痛い 時の 対処法、コレが効くワケは
梅干は、クエン酸をたっぷり含んでいるので夏バテにもすごく効果的だと言われるくらい、体を元気にしてくれます。また、殺菌作用もあるのでおすすめです。
喉が痛い ・・・と感じ始めたら、是非対処法 として梅干を取り入れてみてくださいね!
あとは、ショウガ入りの温かい紅茶もおすすめです。
甘みが欲しい時は、温かい紅茶にハチミツを加えて飲むと喉に優しいですよ♪
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 年賀状 いつまで出せる?喪中や遅くなった年賀状の返事は「寒中見舞い」で
- 鏡開きいつ、どうやって食べる?鏡餅のおいしい食べ方はやはりアレ
- 七草がゆは1月7日に、春の七草・日本のハーブでおなかいたわり
- 餅を喉に詰まらせた時の対処法、1月に多い窒息事故
- 厄年・八方塞がり、2021年に気を付けたい年齢は
- 8月11日は「山の日」広島県おすすめ山スポット
ads