公開:2023/05/01 Mika Itoh │更新:2023/05/02
安佐サービスエリア上下線に、中国道初のシャワーステーションがオープン
安佐サービスエリア(広島県安佐北区 / 上下線)に中国自動車道では初のシャワーステーションが2023年5月10日に誕生!安佐SAでは2022年に24時間のコンビニ「セブンイレブン」も誕生、年々充実している
中国自動車道の安佐サービスエリア(上り線・下り線とも)に、中国道初のシャワーステーションが2023年5月10日にオープンします。

シャワーステーションとは、高速道路のSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)にシャワールーム(コインシャワー)やコインランドリー、無料のマッサージチェアを備えた施設のこと。
広島県内では、中国エリア初のシャワーステーションとして小谷サービスエリア(下り線)へ2009年に誕生しました。

現在も広島県内では小谷SA(下り線)のみですが、中国エリアには瀬戸PA(上り線)・佐波川SA(上り線)にシャワーステーションが誕生しています。
安佐SAでは、2022年6月に24時間営業のコンビニ「セブンイレブン」も誕生。NEXCO西日本は物流支援の観点から、中国道の利便性向上に向けた取り組みが進められています。
安佐SA(上り線・下り線)のシャワーステーションは、2023年5月10日オープン。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島市に「JRコラボ」マンホール、可部線3駅(可部・河戸帆街川・あき亀山)に設置
- スパシーレ祇園、イオンモール広島祇園の駐車場内に2023年春オープン!
- 安佐動物公園 冬まつり開催中、カープ選手来場や入園無料日も
- 靴の決算大セール、500円の特価コーナーも!広島の卸問屋が感謝価格で開催
- ナイトサファリ 2022、広島・安佐動物公園で夏限定の夜間開園