ギザギザ葉っぱ 遊びの王国、福山コロナワールドに屋内遊戯施設オープン
屋内型の子供の遊戯施設、キッズパーク『ギザギザ葉っぱ 遊びの王国』が広島県福山市の福山コロナワールドにオープン!幼児から小学生までを対象とした、屋外のように元気に遊べるスポットです。
映画館やボウリング場・温泉・カラオケなどの複合エンタメ施設「福山コロナワールド(広島県福山市)」内に、キッズパーク『ギザギザ葉っぱ 遊びの王国』が2021年5月11日にオープンします。
ギザギザ葉っぱ 遊びの王国 オープン!/タカオ株式会社
ギザギザ葉っぱ 遊びの王国は、天候に左右されることなく遊具で遊べる屋内型の遊戯施設。リムふくやま(エフピコRiM)内に2013年よりオープンしていた施設ですが、リムふくやまが2020年8月末で閉店。
リムふくやま6Fには、ギザギザ葉っぱを含め子供向けの遊び場がありましたが、『えほんの国』と『キッズコム』は天満屋 福山店に移転。
『ギザギザ葉っぱ 遊びの王国』は2021年5月11日より、福山コロナワールド(広島県福山市一文字町24-1)に移転。10時よりオープンとなります。
ギザギザ葉っぱを作ったのは、大型遊具を手掛ける福山のタカオ株式会社
『ギザギザ葉っぱ 遊びの王国』の遊具を作っているのは、福山と東京に本社を構える遊具の専門メーカー、タカオ株式会社。この会社は、
- エフピコアリーナふくやま
- バンブー・ジョイ・ハイランド
- 道の駅さんわ182ステーションきのこの森
- 晴海臨海公園
- ちゅーピーパーク(びっくりバケツなど)
- みよし運動公園
など、広島県内にある様々な大型遊具を手掛けられています。その他、東京など関東エリアや関西・九州・沖縄などにも多数あり。
雨の日もOK、元気に遊べる屋内施設「ギザギザ葉っぱ 遊びの王国」
ギザギザ葉っぱ 遊びの王国では、子供達が屋外のように元気いっぱいに遊べる遊具がズラリ。柔らかくてカラフルな素材でつくられた可愛い遊具が並びます。
対象年齢は乳幼児から児童までと幅広く、保護者と一緒に雨の日はもちろん、寒い冬場なども過ごしやすい屋内で思い切り遊ぶことができる。
子供のみ(または保護者のみ)の入場は不可。子供3名に対し最低1名の保護者同伴で、利用には会員登録が必要。利用料は30分券520円(子供)~で、月曜定休日。詳しくは、福山コロナワールドの公式サイトなどでご確認を。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催
- ガシャポン大型専門店が広島初、福山エーガル8シネマズにオープン
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン