公開:2019/05/28 Mika Itoh │更新:2019/05/31
映画料金の値上げ、広島でもバルト11など一部の映画館で
2019年6月1日より映画館の鑑賞料金の値上げ実施が、一部の劇場でスタートする。一般料金が1800円から1900円に上がるほか、レディースデーなどのサービス料金が値上げ対象となっている映画館もあり。
シネコン大手のTOHOシネマズが2019年6月1日から、映画の鑑賞料金を値上げする。20数年ぶりの映画料金の値上げは大きな話題となりましたが、
広島県内ではTOHOシネマズに限らず、6月からの映画料金値上を発表する劇場が、相次いでいます。
値上げの多くは、一般入場料を1800円から1900円へ。その他、各種サービス料金に対しても、値上げを発表されています。
一部の劇場では、一般料金はそのままでレディースデーなどのサービス料金のみ値上げするケースも。
Hulu、Amazonプライムビデオ、FODプレミアム、Paravi、DAZN、NEXFLIXや、dTV、auビデオパス、Rakuten TVなどなど、動画配信サービスが普及した時代。映画料金の値上げで、今後どんな影響が出てくるのでしょうか。
広島県の映画館、料金改定について
広島県内にある映画館で、2019年6月からの料金改定について動きは以下の通り。
109シネマズ広島 | 一般が1900円になるほか、シニア、レディース・メンズデー、ペアデーなどほぼ全体的に値上げ |
---|---|
イオンシネマ広島 | 現在のところ料金改定の予定なし |
サロンシネマ | 現在のところ料金改定の予定なし |
八丁座 | 現在のところ料金改定の予定なし |
横川シネマ | 現在のところ料金改定の予定なし |
TOHOシネマズ緑井 | 一般が1900円になるほか、シニア、レディースデーなど全体的に値上げ、22日の「夫婦の日」割引は終了 |
イオンシネマ広島西風新都 | 現在のところ料金改定の予定なし |
広島バルト11 | 一般料金は改定なし。シニア、レイトショー、レディースデーなどの割引サービスが全体的に値上げ |
呉ポポロ | 現在のところ料金改定の予定なし |
Tジョイ東広島 | 一般料金は改定なし。シニア、レイトショー、レディースデーなどの割引サービスが全体的に値上げ |
シネマ尾道 | 現在のところ料金改定の予定なし |
福山駅前シネマモード | 未定(検討中) |
福山エーガル8シネマズ | 未定(検討中) |
福山コロナシネマワールド | 7月1日からレディースデーなど各種サービス料金を値上げ。一般料金は改定なし。 |
上記は執筆時のもの。料金改定についての詳細は、各劇場にお問い合わせ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 映画の舞台は広島!「ミステリと言う勿れ」路面電車と映るショットも公開
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- ロケ地は全て広島!「こちらあみ子」芥川賞作家で広島出身・今村夏子の小説を映画化
- GWは4日間連続で、映画が1100円!イオンシネマ広島西風新都が感謝の割引デー
- 福山ロケ作品「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」が、GYAO!で無料公開中
- 映画「アイス・ロード」終始ハラハラ!極限の救出ミッション