公開:2016/06/22 伊藤 みさ │更新:2016/06/22
はつかいちごサイダー、後味スッキリご当地炭酸
廿日市市で生産されたいちご「はつかいちご」を使って濃厚&後味スッキリに仕上げられた はつかいちごサイダー。いちごの生産量が多くないので、ちょっとしたレア商品です。
地元の特産品をラムネやサイダーにしたご当地飲料。
今回筆者が手に取ったのは廿日市市でとれる苺「はつかいちご」を使用した、はつかいちごサイダー。
写真に撮るとオレンジっぽく写ってしまうのですが、きれいな薄いピンク色をしています。
ジャムのような濃厚さと後味スッキリ感が夏にもぴったり
はつかいちごサイダーをグラスに注いでみると、シュワシュワっと炭酸がはじけてふんわりといちごの香り。
飲むと、ジャムのような濃い香りが鼻から抜けますが酸味も加わっていて後味はスッキリ。苺の甘さは濃く感じるのに後から水を飲みたくなるようなしつこさがなくて不思議な感じです。
はつかいちごの生産が追い付かず、サイダーの出荷もまばらなのでレア商品。
今回筆者はゆめタウン広島にて購入しましたが、とれたて元気市(広島市安佐南区大町)・ひろしま夢ぷらざ(広島市中区本通)・宮島口アンテナショップ三女神(廿日市市宮島口)でも販売されているとのこと。
ご当地サイダー/ラムネは県内ではこの他に呉のラムネ、もみじまんじゅうラムネ、尾道チャイダー、広島レモンサイダー、瀬戸内レモンラムネ、鞆の浦サイダーなどがあります。
お出かけ先で、その土地ならではの味を探して味わってみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島かき祭り、2023年も開催中止へ
- マクドナルド廿日市宮内店オープン、マックカフェ&プレイランド併設店舗
- カカオキャット×チョコレートオリジン、広島初出店!ゆめタウン廿日市にチョコレート専門店
- 宮島チョコレート、宮島をイメージした味で全9種類
- もみじ饅頭スライムがあらわれた!ドラクエが広島「やまだ屋」とコラボ、宮島限定メニューも
- 瀬戸内クラフトレモネードが宮島口にオープン、果実まるごと使用の広島レモネード専門店