公開:2019/02/19 伊藤 みさ │更新:2019/02/19
天皇陛下御在位三十年記念で2月24日は「無料」広島市でも
2019年2月24日は広島市の9施設が無料公開。天皇陛下御在位三十年を記念した慶祝事業の一環。無料で入場できる施設をまとめてご紹介します
天皇陛下御在位三十年記念式典が2019年2月24日に東京・国立劇場で執り行われますが、式典当日はこれを記念する慶祝事業の一環として、国立の博物館や美術館の常設展示などが無料公開されます。
広島市もこの趣旨に賛同することから、通常は入館料が必要な施設を無料公開します。
以下9施設について実施すると発表されています。
- 広島城
- 5-Daysこども文化科学館(プラネタリウム観覧)
- 広島市江波山気象館
- 広島市郷土資料館
- ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
- 広島市安佐動物公園
- 広島市植物公園
- 広島平和記念資料館
- 広島市健康づくりセンター健康科学館
近くにあると、意外と足を運んだことがない場所があるもの。これをキッカケに訪れてみてはいかが?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で