鞆の浦慕情、AKB 岩佐美咲の 動画が解禁!初のご当地演歌
AKB48から出た初の演歌歌手、岩佐美咲さんの3rdシングル 鞆の浦慕情 の 動画(MV)が2013年12月26日に解禁となりました。なんと歌の舞台は 鞆の浦(広島県 福山市)!
AKB48から出た初の演歌歌手、岩佐美咲さんの3rdシングル 鞆の浦慕情(とものうら ぼじょう)の 動画が2013年12月26日に解禁となりました。
鞆の浦慕情 は 岩佐美咲さんにとって初のご当地ソングなのだそうですが、その舞台がなんと鞆の浦(広島県福山市)!
鞆の浦といったらなんといっても、崖の上のポニョの舞台(宮﨑監督が鞆の浦に住み込んで作品を練った)であり、ハリウッド映画「ウルヴァリンSAMURAI」のロケ地になったり、坂本龍馬と縁ある地だったり…などなど、何かと注目度の高い町。
実は日本で唯一、「江戸時代の港の形状」が残る町とも言われています。
鞆の浦慕情 の動画では「日本屈指の美しい港町”鞆の浦”を舞台に大人の恋心を綴りました」と説明されるように たくさん鞆の浦の港の様子が映し出されています。
仙酔島、対潮楼、常夜燈…鞆の浦の風景満載「鞆の浦慕情」動画
鞆の浦慕情 のミュージックビデオでは 鞆の浦の風景がたくさん出てきます。
- 平成いろは丸に乗って潮風にあたりながらせつなく海を眺める様子
- 鞆の浦を象徴する大きな常夜灯
- 昔ながらの建物が残る石畳の通り
- 対潮楼(福禅寺)のお座敷から仙酔島を臨む様子
- 夕暮れの港の様子
などなど。鞆の浦を知る人なら「はっ…!ここは…!」と気になる場面が盛り沢山。
岩佐美咲さんの初ご当地ソングの舞台がなぜ鞆の浦になったのか?というところは分かりませんでしたが、
曲と情景のマッチした素敵なMVを撮っていただきました。
今回のこの曲わたし本当に好きで…
今年、初めてアルバムを出させて頂いて少しでも成長した私になれていたらいいなと思います。。
via 新スーパー美咲タイム/岩佐美沙ブログ
と、岩佐美咲さんは自身のブログでコメントしており、ご本人も納得の出来になっているようです。そんな 鞆の浦慕情の動画は以下からご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 因島 自転車神社で「一本橋」チャレンジ、イッテQのお祭り男・宮川が
- 広島もロケ地!西島秀俊 主演「ドライブ・マイ・カー」村上春樹の小説を映画化
- ポチたま「まさはる君」 広島を歩く!秋晴れの宮島・広島市内をぐるり
- 広島では路面電車の爆破シーン!西部警察がロケ地巡礼の全国キャラバン
- 堺雅人が竹原に降臨「時が逆戻りしたみたいだ…」ソフトバンクCMで
- 映画 潔く柔く、広島ロケ地マップが登場!撮影地を歩いてみよう