映画 ももへの手紙 聖地巡礼マップ!大崎下島など、モデルになった町を歩く
広島県では 2012年4月7日から先行公開されている 映画ももへの手紙 が、いよいよ4月21日から全国公開になります!聖地巡礼(アニメや漫画の舞台を訪問すること)をする際にとても役立つのが 瀬戸内もも旅ガイドマップ! 詳細はこちらから。
広島県では 2012年4月7日から先行公開されている 映画ももへの手紙 が、いよいよ4月21日から全国公開になります!
ももへの手紙を見たら、モデルになった地がどんな所なのか 行ってみたくなった!そんな人も多く、
広島ではすでに 聖地巡礼(アニメや漫画の舞台を訪問すること)をする人が多く土日は特に観光客が増えている様子。そんな時にとっても役に立つのが 「瀬戸内もも旅ガイドマップ」!
これは広島県商工労働局観光課が発行するパンフレットで、とびしま・しまなみエリアを中心に 広島・呉・尾道から今治までを紹介するもの。
ももへの手紙 モデル地から周辺グルメまで
ももへの手紙 の中に登場するのは特に大崎下島(呉市豊町)の御手洗地区が多く、ぐるっと見て回るとおよそ2時間程度の範囲内にいくつものポイントがあります。
ガイドマップには ポイントや写真、豆知識なども添えられているので使いやすい!
聖地巡礼する方は是非ゲットしてほしい1冊です。瀬戸内もも旅ガイドマップ は、映画館や とびしま海道周辺の各施設(飲食店や美術館など)で配布されているようです。
当サイトでも、ももへの手紙 の物語の中に登場したスポット各所を少しずつ紹介して行くので、これもお楽しみに!!
関連:
・ジブリ風? ももへの手紙、瀬戸内が舞台の映画が4月公開!
・ももへの手紙 広島で先行上映スタート!感想は…
・ももへの手紙 にも登場した御手洗(広島)の天満神社の桜が見事!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 因島 自転車神社で「一本橋」チャレンジ、イッテQのお祭り男・宮川が
- 広島もロケ地!西島秀俊 主演「ドライブ・マイ・カー」村上春樹の小説を映画化
- ポチたま「まさはる君」 広島を歩く!秋晴れの宮島・広島市内をぐるり
- 広島では路面電車の爆破シーン!西部警察がロケ地巡礼の全国キャラバン
- 堺雅人が竹原に降臨「時が逆戻りしたみたいだ…」ソフトバンクCMで
- 映画 潔く柔く、広島ロケ地マップが登場!撮影地を歩いてみよう