前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ
子供の遊び場&イベント | 17ページ目
広島県とその近郊で、子供が楽しい遊び場や、ちびっこ向けのイベント情報などをご紹介。イベントは期間限定のものが多いため、お出かけの際は日程をご確認下さい。
-
絶叫アトラクション「ジップスウィング」広島・安芸太田で度胸試し
ジップスウィング(Zip-Swing)で度胸試し?!飛び降りた後に大きく振り子のように横に揺られる新アトラクションが、広島・安芸太田の恐羅漢エコロジーキャンプ場に登場。
-
広島市こども文化科学館、遊びながら学べる無料博物館
広島市こども文化科学館は、広島市中心部にある遊びながら科学や文化に触れられる施設。ここならではのクラブ活動も!入場無料で雨の日も楽しめる親子の施設です
-
広島市のプラネタリウム、星空も益々美しく!壮大な宇宙も体感
広島市のプラネタリウムがリニューアルし、星空や宇宙をこれまで以上に鮮明で美しく映し出せる様に。また、宇宙空間を飛び回る映像投影も可能になりました。
-
福山メモリアルパーク、スケート・プールも楽しめる子供のプチ遊園地
スケートやプールのほか、プチ遊園地のような遊具もある公園・福山メモリアルパークの園内の様子をレポート。福山市の街なかにある憩いのスポットです。
-
教習所がまるごと公園に!大芝公園 交通ランドで学びながら遊ぶ
大芝公園交通ランド(広島トヨペット交通公園)は、広島市西区にある自動車教習所だった場所の設備をそのまま残して公園に再利用した、ちょっと変わった公園。園内には信号機や踏切・陸橋などもあります。
-
紙ヒコーキ博物館、福山市にはギネス記録を持つ紙飛行機の聖地があった!
紙ヒコーキ室内滞空時間のギネス記録を持つ戸田拓夫さんが館長を務める、紙ヒコーキ博物館。200を超える種類の紙飛行機がズラリ!世界で唯一の紙飛行機の博物館です。
-
キッズUSランド、広島に子供の巨大屋内遊具施設
広島県安芸郡坂町に、巨大屋内遊具施設 Kid’s US Land(キッズUSランド)が広島ベイサイドフォートにオープンしました。雨の日でも子供がストレスなく遊べる遊具が揃っていましたよ。
前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ
子供が遊べる、その他の施設
-
佐伯総合スポーツ公園
佐伯総合スポーツ公園は、平成5年オープン。広島県廿日市市津田の緑豊かな場所にある運動公園で、体育館(アリーナ)やサッカー場 兼 陸上競技場、テニスコート、野球場のほか、大型遊具や幼児広場などがあり。
-
せせらぎ公園
せせらぎ公園は、広島市安佐南区に流れる古川の河川沿いにつくられた公園。正式名は「古川せせらぎ河川公園」だが「せせらぎ公園」として親しまれている。
-
因島アメニティプール
因島アメニティプールは、広島県尾道市因島にあるプール。しまなみビーチが目の前で、因島大橋を眺められるロケーション。ウォータースライダーも有り家族連れやグループが賑わいます。
-
みろくの里
みろくの里は、広島県福山市の遊園地。総合レジャー施設で、アトラクションの他に、ふれあいランド、ダイナソーパーク、昭和の街並みを再現した「いつか来た道」や、夏にはレジュープールも登場する。
-
中央公園ファミリープール(広島市中区)
中央公園ファミリープールは、広島市中区基町の中央公園内にある夏期のみ営業している施設。広島市内中心部にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利。
-
広島マリーナホップ【2024年12月1日閉館】
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。