前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ
子供の遊び場&イベント | 18ページ目
広島県とその近郊で、子供が楽しい遊び場や、ちびっこ向けのイベント情報などをご紹介。イベントは期間限定のものが多いため、お出かけの際は日程をご確認下さい。
-
鉄道グッズカフェや広島最大級のキッズゾーンも!ゆめタウン廿日市 3Fフロア
2015年6月11日にオープンとなる、ゆめタウン廿日市「店内テナント紹介の最終回」です。3階フロアの様子と、いろいろ工夫されている駐車場へのアクセス方法など
-
プラネタリウムで癒し時間、ジミーカーターシビックセンター
三次市甲奴町の公民館のような機能を果たすジミーカーターシビックセンター。プラネタリウムも完備され、巨大なスクリーンで映像美をリクライニングシートで観賞できます。
-
健康科学館、身体の中に入り込んだような遊びと学びの館
広島市健康づくりセンターの5階にある、健康科学館。お堅いところなのかと思ったら意外と遊べる館でした。雨の日に、体験型の学びスポットへお出かけはいかが?
-
平田観光農園 ちょうど狩りはこう楽しむ!秋のよくばりフルーツ狩り
平田観光農園の人気フルーツ狩りコース、ちょうど狩り。いろんなフルーツがたくさん楽しめてお持ち帰りもできるのが魅力的です
-
ジップラインでターザン体験!広島 夏のスキー場で刺激的なアトラクション
北広島町にあるスキー場、ユートピアサイオトではシーズンオフとなる春から秋にかけてジップラインを楽しむ事が出来ます。
-
美川ムーバレー、山口 巨大洞窟に広がる謎の世界
山口県岩国市にある、美川ムーバレー。「地底王国」での冒険がメインで大人・子供もカップルでも楽しめる、避暑地スポット!雨の日も楽しめます。
-
レッツ しまなみサイクリング!レンタサイクルで自転車ならではの景色を楽しもう
サイクリング初心者でも楽しめるのか?しまなみ海道の観光の1つとして、人気急上昇しているサイクリング。当編集部でも実際にしまなみ海道を自転車で走って体験してみることにしました。
前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ
子供が遊べる、その他の施設
-
佐伯総合スポーツ公園
佐伯総合スポーツ公園は、平成5年オープン。広島県廿日市市津田の緑豊かな場所にある運動公園で、体育館(アリーナ)やサッカー場 兼 陸上競技場、テニスコート、野球場のほか、大型遊具や幼児広場などがあり。
-
せせらぎ公園
せせらぎ公園は、広島市安佐南区に流れる古川の河川沿いにつくられた公園。正式名は「古川せせらぎ河川公園」だが「せせらぎ公園」として親しまれている。
-
因島アメニティプール
因島アメニティプールは、広島県尾道市因島にあるプール。しまなみビーチが目の前で、因島大橋を眺められるロケーション。ウォータースライダーも有り家族連れやグループが賑わいます。
-
みろくの里
みろくの里は、広島県福山市の遊園地。総合レジャー施設で、アトラクションの他に、ふれあいランド、ダイナソーパーク、昭和の街並みを再現した「いつか来た道」や、夏にはレジュープールも登場する。
-
中央公園ファミリープール(広島市中区)
中央公園ファミリープールは、広島市中区基町の中央公園内にある夏期のみ営業している施設。広島市内中心部にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利。
-
広島マリーナホップ【2024年12月1日閉館】
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。