公開:2025/05/03 伊藤 みさ │更新:2025/05/03
5月5日 こどもの日は無料!広島で楽しめる施設13選
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
5月5日「こどもの日」には、子供の利用が無料になる施設があるって知っていますか?親子でお得に遊べるチャンス!こどもの日やその周辺で子供に無料開放される施設をまとめてご紹介します。
こどもの日(5月5日)は、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる日として国民の祝日に制定されています。
こどもの日には、国営・県営など公の施設が毎年こどもたちを対象に無料開放していますよ!

こどもが喜ぶ顔をみたいのが親の性。入場無料でハードルも下がりますし、GWの予定が決まっていないなら お出掛けの選択肢にこんなところどうですか?
無料開放される施設の中から13か所ご紹介します。
ちなみに、5月4日(みどりの日)も無料な施設もリストに入っていますよ。
是非、お出かけの参考にしてみてください。
「こどもの日」広島で無料開放される施設まとめ
県立もみのき森林公園

内容 | 「わんぱくの森」アスレチックコース: 5月4日(みどりの日)は大人・子供とも誰でも無料 5月5日(こどもの日)は小・中学生は無料 |
---|---|
場所 | 広島県廿日市市吉和1593-75(地図) |
時間 | アスレチック利用時間は9時~17時まで(16時最終入場) |
関連 | 県立もみのき森林公園、2024年4月にリニューアル! |
備考 | 周辺情報:廿日市スポット/廿日市グルメ/周辺おでかけマップ |
もみの木森林公園内には、アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー広島」もあり。こちらは有料ですが大人も童心に帰って遊べますよ。
宮島水族館

内容 | 5月5日(こどもの日)は中学生以下の方は入館料が無料 |
---|---|
場所 | 広島県廿日市市宮島町10-3(地図) |
時間 | 9時~18時(通常17時までだが5月3日~5日は1時間延長) |
施設 | 宮島水族館、館内の様子 |
備考 | 周辺情報:宮島観光/宮島グルメ/周辺おでかけマップ |
広島市こども文化科学館

内容 | 5月5日はプラネタリウム「こどもの日スペシャル春の星空音楽会2025」が高校生まで無料 |
---|---|
場所 | 広島県広島市中区基町5-83(地図) |
施設 | 広島市こども文化科学館、施設内の様子 |
時間 | 9時~17時まで |
備考 | 周辺情報:広島市中区スポット・中区グルメ/周辺おでかけマップ |
三原市宇根山天文台
内容 | 5月5日(こどもの日)は例年、中学生以下の入館が無料。 |
---|---|
場所 | 広島県三原市久井町吉田370-29(地図) |
時間 | 10時~22時 |
備考 | 周辺情報:三原市グルメ/三原市スポット/周辺おでかけマップ |
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)

内容 | 5月5日は子供料金(高校生まで)が無料。 |
---|---|
施設 | ヌマジ交通ミュージアム、施設内の様子 |
場所 | 広島市安佐南区長楽寺2-12-2(地図) |
時間 | 9時~17時 |
備考 | 周辺情報:広島市安佐南区グルメ/安佐南区スポット/周辺おでかけマップ |
広島市植物公園

内容 | 5月4日(みどりの日・植物園の日)は入園料が全員無料(駐車場は有料)。 5月5日は高校生以下が入園料無料。 |
---|---|
場所 | 広島市佐伯区倉重三丁目495(地図) |
施設 | 広島市植物公園、施設内の様子 |
時間 | 9時~16時30分(入園は16時まで) |
備考 | ※通常時も植物公園では中学生まで無料 |
周辺 | 広島市佐伯区グルメ/佐伯区スポット/周辺おでかけマップ |
広島県立美術館

内容 | 5月4日(みどりの日)は所蔵作品展がおとな・こども共に無料で観覧できる。 高校生以下はこどもの日を含め常時無料 特別展の観覧料は各展覧会によって異なる |
---|---|
場所 | 広島市中区上幟町2-22(地図) |
施設 | 広島県立美術館 施設情報 |
時間 | 9時~17時 ※入場は16時30分まで |
備考 | 周辺情報:広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ
|
縮景園

内容 | 花と緑にもっと親しんでもらおうと5月4日(みどりの日)は全員入園料無料(駐車場有料) こどもの日を含め、高校生までは常時無料 |
---|---|
場所 | 広島市中区上幟町2-11(地図) |
施設 | 縮景園園内の様子 |
時間 | 9時~18時 |
備考 | 周辺情報:広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ
|
みよし公園(電光石火みよしパーク)
内容 | 5月4日(みどりの日)は文化活動室・温水プール・トレーニング室・パークゴルフ場が全員無料 5月5日(こどもの日)は同施設が中学生まで無料 |
---|---|
場所 | 広島県三次市四拾貫町神田谷(地図) |
施設 | 広島県立みよし公園の園内の様子 |
時間 | 9時~21時 |
備考 | 周辺情報:三次市グルメ / 三次市スポット / 周辺おでかけマップ |
びんご運動公園(こざかなくん スポーツパークびんご)

内容 | 5月4日(みどりの日)は、プール・トレーニング室の利用料が大人・こども無料 5月5日(こどもの日)は、プール(中学生以下)・トレーニング室(中学生)の利用料が無料 |
---|---|
場所 | 広島県尾道市栗原町997(地図) |
施設 | 広島県立びんご運動公園 園内の様子 |
時間 | 9時~21時 |
備考 | 周辺情報:尾道市グルメ / 尾道市スポット / 周辺おでかけマップ |
健康科学館

内容 | 5月5日(こどもの日)は高校生まで無料 |
---|---|
場所 | 広島市中区千田町3丁目8-6(地図) |
施設 | 健康科学館、身体の中に入り込んだような遊びと学びの館 |
時間 | 9時~17時 ※入館は16時30分まで |
備考 | 周辺情報:広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
筆の里工房

内容 | 毎年5月5日は小中学生の入館無料 |
---|---|
場所 | 広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1(地図) |
施設 | 筆の里工房について施設情報 |
時間 | 10時~17時 ※入館は16時30分まで |
備考 | 周辺情報:安芸郡グルメ / 安芸郡スポット / 周辺おでかけマップ |
国営備北丘陵公園

内容 | 5月4日(みどりの日)、5月5日(こどもの日)は全員入園料無料(駐車料は別途必要) |
---|---|
場所 | 広島県庄原市三日市町(地図) |
施設 | 備北丘陵公園について施設情報 |
時間 | 9時30~17時 |
備考 | 周辺情報:庄原市グルメ / 庄原市スポット / 周辺おでかけマップ |
フェリーや高速船が無料
「小学生乗船無料キャンペーン」が全国で実施されます。広島の参加事業者は多く、様々な航路で小学生の乗船料が無料に!
その他、広島で子供が無料になる施設・イベント
このほか、広島市安佐動物公園と福山市立動物園は、中学生までが常時無料。
みよし風土記の丘ミュージアム・ふくやま草戸千軒ミュージアム・頼山陽史跡資料館では、高校生以下が常時無料で見学できます。
また、子供が楽しめるイベントやスポット、県内にある個性的な公園もおすすめ。もしもお天気が崩れるようなら「雨の日おでかけ特集」をチェック!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 2025ひろしまフラワーフェスティバル、たにゆうき・USJがやってくる!?交通規制も
- かわいい「つながる」Tシャツ!広島電鉄350形×OJICO そごう広島店で期間限定販売
- バナナマンのせっかくグルメ、尾道に日村がやってきた!うどん・ラーメン・お好み焼きを食す
- 最高峰のラグジュアリー客船「シーニック・エクリプスⅡ」広島に初入港
- 小学生の乗船無料!2025「こどもの日」全国の船・フェリーがキャンペーン実施