2020年11月一覧 (Page.6)
穴子飯 木村屋本店、広島大手町で3種のあなごめし

穴子の専門店「穴子飯 木村屋本店」。黒・赤・白 3種類のあなごめしが食べられるお店で、観光客も地元ビジネスマンなども訪れやすい広島市中区大手町に2020年10月オープン
因島にシーブリッジ「渚の交番」広島県で初オープン、全国で9ヶ所目

広島県初の「渚の交番」が、尾道市・因島アメニティ公園内に誕生。(仮称)SEA BRIDGE 渚の交番 では夏場にライフセーバーが常駐し小早やSUP・魚のさばき方体験など様々な体験メニューも。
広島のGo To食事券発行一時中止、再開は11月中旬

Go To Eat(ゴートゥーイート)キャンペーンの広島食事券が、用紙不足のため一時休止となっています。予約は2020年11月13日10時再開予定。
八天堂の高級食パン「極食パン」空の駅オーチャードで発売

空の駅オーチャードで販売している「極食パン」は、八天堂カフェリエのパン工房でつくった焼きたてが毎日並んでいます。三原産の米粉をつかった、もっちり高級食パンです
広島三越で秋のパンフェスタ開催、高級食パンやご当地パンなど大集結

広島三越で、秋のパンフェスタ開催!2020年11月3日~11日まで、全国から人気ベーカリー・注目の高級食パンなどが大集結。「TOKYOグルメ物語」も同時開催です
広島 ビッグウェーブ、スケートリンクがオープン!レッスンも

ひろしんビッグウェーブ(広島市東区スポーツセンター)で2020-2021シーズンのアイススケートリンクの営業が2020年10月30日よりスタート!スケート靴のレンタルあり。小学生対象のスケート教室も
広島県・志和口駅のネコ駅長「りょうまカレンダー」ファンの声から再制作へ

ネコ駅長として人気を集めていた志和口駅の「りょうま駅長」をモデルにした2021年版カレンダーが発売される。駅前での直販のほか、郵送も対応可能とのこと。
高見山展望台、尾道市「向島」の最高峰から広がる絶景

広島県尾道市から「しまなみ海道」を走ると最初に渡る島・向島(むかいしま)。この島の山頂にある高見山展望台には車で行くことができ、綺麗な景色を一望できます。