2011年9月一覧 (Page.1)
彼岸花(ヒガンバナ) で秋色に染まる尾道市御調町、いきいきロードでお散歩も

お彼岸の頃に一気に咲き乱れるとして知られる 彼岸花(ヒガンバナ)。尾道市御調町の御調川のほとりの いきいきロード(歩行者専用)脇にずらーっと咲いた彼岸花が 散歩をする人々の目を楽しませています。画像や動画で詳しく ご紹介します。
広島の 夜デートにおすすめ!古田台の夜景をドライブコースに

広島市西区・中区の夜景を高台から見下ろす事が出来る、広島市西区古田台。人気レストランもあり、昼・夜ともに眺めの良い場所のため デートスポットとしてもお馴染みの場所です。
ドラフト2011、広島カープは野手補強 重点に!指名選手リスト&プロフィール

毎年、プロ野球ファンが固唾をのんで見守る中行われる プロ野球ドラフト会議。広島カープが 2011年のドラフトで指名するであろう 野手のリストをプロフィールと共に紹介。 詳細はこちらから。
広島宝塚会館 建て替え後、上層階に ワシントンホテル!2013年に全館オープン

広島宝塚会館 が閉館し、このビルを建て替え。その後は 広島パルコ がテナントとして入居を検討している と先日ご紹介しましたが パルコ の上には ワシントンホテルが入る予定、と 東宝株式会社が2011年9月27日付けで発表を行いました。オープン予定など 詳細はこちらから
カープスカウト陣注目!ドラフト2011 リストに十亀剣、中後悠平

2011年ドラフト会議で、ファンからもどの選手を獲得するのか?と熱い視線を送られている 広島カープのスカウト陣。ドラフトスカウト会議で 十亀剣 選手(JR東日本)と中後悠平 選手(近畿大学)2名の名前を含む 大学生、社会人の25人がリストアップされた
自分好みにブレンド出来る、日本初 コカコーラのマシーン(自動販売機)を使ってみた

コカコーラが羽田空港内に設置している、日本で初めてのコカコーラマシーン(自動販売機)。自由に自分好みの味にブレンドすることが出来るという、ちょっと珍しい自販機です。
グランチャイナ広島、オープンキッチンの中華バイキング

広島市 西区の人気ショッピングモール、アルパーク。アルパークの東棟3階、飲食フロアの外側にお店を構える グランチャイナ広島 。大人から子どもまでみんな大好き!な 中華バイキング のお店です。
ハロウィンの意外と知らない元々の意味と「かぼちゃ」がシンボルの理由

ハロウィンの起源や歴史・意味について。日本では仮装してはしゃぐ日になりつつあるハロウィンですが、もともとは古代ケルト民族の収穫祭や悪霊を払うなど宗教的な意味を持つ伝統行事でした。
たこ焼きにしか見えないシュークリーム、福山市 虎屋本舗のスイーツ食べてみた

虎屋本舗は、ホンモノそっくりスイーツが話題の広島県福山市の和菓子屋さん。たこ焼きにしか見えないシュークリームなど、お味はいかに?