2011年8月一覧 (Page.1)
おきな堂で ついたちだんご、宮島 一日参りの日は 赤い小豆で魔除け

一日参り にまつわるもみじ饅頭以外の商品を発見! それがおきな堂 の ついたちだんご!もみじ饅頭 のおきな堂が、毎月1日限定で販売する ついたちだんご について詳細はこちらから
野球選手は改名好き?広島カープ 5選手の中で本名は誰?【広島人検定】

野球選手は、意外にも改名(登録名の変更)をする人が多い。たとえば、松井和夫 → 松井稼頭央 や、鈴木一朗 → イチロー のように。改名(登録名の変更)する理由としては、験を担ぐ、目立つため、占い師に占ってもらって変更する、なんていう人もいるようです。
雨後の月 ドレッシング、広島 呉の地酒 純米吟醸入りの新商品

広島県 呉市の地酒として、日本酒ファンには有名な 雨後の月(うごのつき)。そんな雨後の月 純米吟醸酒が入っているという ドレッシング、うごのつき酒蔵ドレッシングをご紹介。レビュー詳細はこちら
西広島バイパス、廿日市高架橋の延長工事いよいよ完成へ

西広島バイパスの延長工事、広島県廿日市市の高架橋が、本年度中に完了となる予定。すでに高架橋の設置は完了しており、後は舗装工事や遮音壁、標識や街灯などの取り付け工事が進められ2012年の3月までには延長部分が開通する見通し
広島市西区 井口台 ラテラテ(latte latte)、手作りジェラートのお店

【※このお店は移転しました。追記参照】 手作りジェラートのお店 ラテラテ(latte latte)。井口台パルティフジの隣に2011年にオープンしたジェラート店です
発声時頸部ジストニア、コブクロ 小渕を活動休止に追いやった病気とは

コブクロ が28日、北海道のライブにて 半年間の 活動休止を発表しました。ファンの前で本人らが明かしたところによると 活動休止の 原因 は小渕さんの 発声時頸部ジストニア(はっせいじ けいぶ じすとにあ)。発声頸部ジストニア とは?
東広島で宇宙博の実現を!世界初の宇宙科学博覧会

東広島で宇宙博の実現を!と、宇宙科学博覧会を開催しようと東広島市や商工会議所などが構想を温めている。東広島といえば、2006年に完成した国内でも最大級の望遠鏡「かなた」を備えた最先端の天文台もあり、宇宙研究も盛ん。
Facebookで年賀状!フェイスブックから年賀はがきを届けるサービス開始

Facebook(フェイスブック)から年賀状を送る方法。年賀はがきの発売を開始すると日本郵政グループが発表しインターネット通販での予約は9月1日から受付開始となりました。Facebook には「郵便年賀.jp公式Facebookページ」という特設サイトが開設、予約注文受付をスタートします。
しまなみアイランドライド 2011、しまなみ海道の4コースを自転車で走ろう

サイクルモード しまなみアイランドライド 2011 が9月17、18日の2日間 開催。しまなみアイランドライド とは、しまなみ海道を舞台に風を切りながら自転車で走るロングライドイベント。広島県尾道市から愛媛県今治市までの島々をつなぐしまなみ海道を、走ります