2025年3月一覧 (Page.3)
居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ

路面電車が広島駅の2Fへと乗り入れるターミナル空間「中央アトリウム」。2~4階が吹き抜けで上から路面電車の発着などが眺められます。テラスなど座って食事が出来る空間なども作られていますよ
NY発 まちのパン屋さん THE CITY BAKERY、駅ビル プラットフォームの特等席に

2025年3月24日にミナモア2階にザシティベーカリー(THE CITY BAKERY)がオープン。ニューヨーク発のまちのパン屋さんが広島初上陸!
ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも

ミナモア駐車場がオープン。ミナモアやエキエでのお買い物に便利な位置にあり、お買い物や映画鑑賞をすると最大5時間無料に。駐車場に入るまでのアクセスに少し注意が必要なので事前チェックをお忘れなく
辛っ…うまぁ!スープカリーキング、札幌の味が広島で人気「こんなに美味しいとは」

札幌以外で食べられるのは広島だけ!行列ができるスープカレーの店 スープカリーキングが広島でも人気!イメージとのギャップに、1食で心掴まれました。辛いけど、旨い、クセになる
ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日

広島電鉄の路面電車が広島駅ビル・ミナモアに乗り入れる「駅前大橋ルート」。駅ビルと同時開業?と思った人もいるかもしれませんが、もう少し先の話。でも完成まで駅ビルからその工事の様子が見られますよ
呉市安浦・新しい早咲き桜スポットは海バックに楽しめる並木道

野呂川の河口部(呉市安浦町)に早咲きの桜並木が整備されています。お散歩やドライブ休憩などにちょうどいい、プチお花見スポット。2025年は3月下旬からが見ごろになりそうです
ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場

JR広島駅の新駅ビルとホテルグランヴィア広島サウスゲートの開業を記念し、巨大ガチャが登場するイベントを開催。景品には何が…?巨大ガチャを回すにはお買い物レシートなどが必要です
GW前後がみごろ!芝桜とネモフィラの丘、広島・世羅に花シーズン到来

お花畑に包まれる季節がやってきました!広島県・世羅町では花夢の里にて「芝桜とネモフィラの丘」が2025月3月29日からスタートします。開花状況や見頃のタイミングにあわせてお出かけが吉。
バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる

引退した路線バスをサウナに改造した「サバス」が、広島県廿日市市・宮島口にやってきます!車内の降車ボタンを押すとロウリュ体験も!本格的な薪サウナでととのってみては。