2025年7月一覧 (Page.3)

前の10件 1  2  3  4  5

広島駅ビルに「雲海」出現、ミナモア7階で大人もはしゃぐ幻想風景

広島駅ビルに「雲海」出現、ミナモア7階で大人もはしゃぐ幻想風景

広島駅ビル(ミナモア)大階段にて、涼しい演出!minamoa雲海 が2025年7月11日~31日まで実施されます。霧を発生させ、幻想的な風景と涼を提供中。

広島・呉-松山航路に、新たな高速船!船名を一般から募集

広島・呉-松山航路に、新たな高速船!船名を一般から募集

広島港・呉港・松山観光港を結ぶ航路に、新たな高速船が2026年4月に登場します。スーパージェットの後継船となる新造船の名前を、瀬戸内海汽船は一般公募する。

広島空港に巨大壁画「核のない世界へ」広島×メキシコ友好壁画、2025秋完成

広島空港に巨大壁画「核のない世界へ」広島×メキシコ友好壁画、2025秋完成

広島空港に2025年秋、巨大な壁画が誕生します。担当するのはメキシコ人壁画アーティストの姉弟で平和のメッセージも込める。本壁画は「広島を世界一アートな街にする」を目指す取り組みの一環でもある

広島市植物公園サマーフェア2025開催、水遊び・涼しい屋内・ヒマワリも見ごろに!

広島市植物公園サマーフェア2025開催、水遊び・涼しい屋内・ヒマワリも見ごろに!

2025年7月19日~8月31日まで、広島市植物公園にて「水遊び」「オオオニバス試乗体験」などが楽しめるサマーフェアが開催されます。期間中毎日、先着順でこどもたちにお菓子プレゼントも

熱狂の「広島カープ初優勝」から見る、広島の戦後復興の歴史とカープとの絆

熱狂の「広島カープ初優勝」から見る、広島の戦後復興の歴史とカープとの絆

被爆から5年後に創立した広島カープ。その25年後に悲願の初優勝を果たします。生活することすら苦しく大変だった広島で、市民が支え続けたカープの存在とは?初優勝の熱狂を通じて戦後復興の歴史と絆を描く

迫力のウォータースライダーに流れるプール!呉 サンシャインプールが2025も営業開始

迫力のウォータースライダーに流れるプール!呉 サンシャインプールが2025も営業開始

2025年7月12日~9月14日まで、シャトレーゼガトーキングダムせとうちのプール施設・サンシャインプールがオープンしています。毎日キッチンカーの営業もあり!

アメラトリークロワッサン、広島吉島に「パティシエあめくん」の店オープン

アメラトリークロワッサン、広島吉島に「パティシエあめくん」の店オープン

SNSで知られる広島のパティシエ「あめくん」こと岡村拓弥氏が、クロワッサン専門店 amelaterie croissant(アメラトリークロワッサン)を吉島にオープン。週3日営業で当面はコーヒーの販売はお休み

クラフトビールのビアガーデン、広島に8ブルワリーと特選グルメ17店舗が集結

クラフトビールのビアガーデン、広島に8ブルワリーと特選グルメ17店舗が集結

広島に8つのブルワリーと17のグルメ店舗が集結し「クラフトビールのビアガーデン」が2025年7月18日より4日間開催。広島・山口・和歌山・高知・長崎のクラフトビールを堪能できます

観覧無料!庄原市制施行20周年記念「吹奏楽のひびき」公開収録

観覧無料!庄原市制施行20周年記念「吹奏楽のひびき」公開収録

広島県庄原市にて、音楽番組「吹奏楽のひびき」の公開収録が行われます。庄原市の市制施行20周年を記念して、庄原市とNHK広島放送局が開催するもの。入場無料ですが事前申込が必要となっています

すなみ海浜公園が海開き!海水浴にプール・レストラン、夏の三原人気スポットシーズン本格化

すなみ海浜公園が海開き!海水浴にプール・レストラン、夏の三原人気スポットシーズン本格化

すなみ海浜公園が2025年7月12日より海水浴・お子さまプールの利用を開始。海開きとなります!海水浴期間は8月24日まで。砂浜用車いす(ランディーズ)無料貸出もあり

前の10件 1  2  3  4  5

ページ上部へ