1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島市 南区 スポット 観光 (Page.1)

広島駅前 エールエールA館に新たな玄関建設、独自にペデストリアンデッキ

広島駅前 エールエールA館に新たな玄関建設、独自にペデストリアンデッキ

エールエールA館は、2026年以降新たな玄関ができたり橋がついたりいろいろすごいことになる。激変する広島駅南口エリアの、エールエールA館についてクローズアップします。

広島競輪場の整備 着々、帆のような屋根を持つスカイデッキや空中歩廊など広島湾そばで

広島競輪場の整備 着々、帆のような屋根を持つスカイデッキや空中歩廊など広島湾そばで

アーバンサイクルパークス広島へと変身中の、広島競輪場。2025年6月、スタンド棟オープンに向け着々と整備が進められています。段階的オープンとなるこの施設ですが、変わりゆく姿に期待が高まります。

広島電鉄「松川町」駅前大橋ルート、広島電鉄の新電停の工事風景

広島電鉄「松川町」駅前大橋ルート、広島電鉄の新電停の工事風景

広島駅前で整備が進められている広島電鉄の駅前大橋ルート(駅前大橋線)。ルート上には43年ぶりに新設された電停が完成間近となっています。新電停「松川町(仮称)」の工事風景

アパホテル広島駅前が隣接ホテル買収、建替えで251室の14階建ホテルへ

アパホテル広島駅前が隣接ホテル買収、建替えで251室の14階建ホテルへ

広島駅南口で現在建替えのため休業している『アパホテル広島駅前』が、ホテルサンパレスを買収し敷地を拡大。総客室数251室の14階建てホテルになることを発表。再開は2027年春の予定。

光る地球儀、広島駅ミナモア2Fに設置の「球体ビジョン」コレなあに?

光る地球儀、広島駅ミナモア2Fに設置の「球体ビジョン」コレなあに?

JR広島駅ミナモアに、光る地球儀型の球体ビジョン。これは新技術を用いた立体的・没入感のある投影が可能なLINQ VISION(リンクビジョン)。大阪万博の開幕カウントダウンや様々なコンテンツを投影予定

広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ

広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ

2025年4~5月は、広島への豪華客船の寄港ラッシュ!五日市港・宇品外貿第5バースをあわせて、2ヶ月間でクルーズ船が45回も寄港予定となっています。2ヶ月間の寄港スケジュール一覧

ラボットストア 中四国九州エリア初出店、潤んだ瞳のあの子たちに会ってきた

ラボットストア 中四国九州エリア初出店、潤んだ瞳のあの子たちに会ってきた

JR広島駅の新駅ビル内に「ラボットストア ミナモア広島店」が2025年3月にオープン。癒しの家庭用ロボット、らぼっとと触れ合えるお店で、専門スタッフ常駐店舗です

カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン

カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン

JR広島駅からマツダスタジアムまでを結ぶ通り「カープロード」に、広島の観光とカープをテーマにした新デザインマンホールが4種登場。2025年のカープの開幕戦を前に、カープロードに設置されました

生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ方・過ごし方・注目ポイントは

生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ方・過ごし方・注目ポイントは

広島駅の新駅ビルが2025年3月24日に開業しました。旧アッセ時代からすると売場面積は倍!広島初上陸 シロ / シェイクシャック など注目店ほか、編集部的・ミナモアの楽しみ方をまとめてご紹介します!

ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?

ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?

広島駅の新駅ビルがオープンしますが、広島駅の工事はまだ続きます。残っている工事にはどんなものがあって、いつまで工事が続くのでしょうか?それぞれの完成スケジュールをまとめました

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ