前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島市 南区 スポット 観光 (Page.6)

広島駅前からカープロードまでを結ぶ「ペデストリアンデッキ」が完成

広島駅前からカープロードまでを結ぶ「ペデストリアンデッキ」が完成

広島駅南口前「エキシティヒロシマ」からカープロードまでを繋ぐペデストリアンデッキが2024年3月末に共用開始。カープ試合時にも混雑していた開かずの踏切「愛宕踏切」を陸橋で超えることが出来るように。

全文を読む

広島駅に芝生広場、北口1Fイベントスペースに「グリーンスクエア」常設へ

広島駅に芝生広場、北口1Fイベントスペースに「グリーンスクエア」常設へ

広島駅で行われた実証実験で好評だった芝生広場が、常設化決定!広島駅1Fのイベントスペースが芝生広場「広島グリーンスクエア」として常設されます。

全文を読む

マツダ工場内を走る「マツダ駅伝大会」広島・防府で開催、参加チーム募集

マツダ工場内を走る「マツダ駅伝大会」広島・防府で開催、参加チーム募集

マツダの工場内がコースの駅伝大会「マツダ駅伝大会」が2024年も開催。マツダ株式会社の防府工場・広島本社工場を舞台にタスキリレーが行われます。

全文を読む

バウムクーヘン日本発祥「似島」の宿泊施設命名権、ユーハイムが取得「ユーハイム似島歓迎交流センター」

バウムクーヘン日本発祥「似島」の宿泊施設命名権、ユーハイムが取得「ユーハイム似島歓迎交流センター」

似島(広島市南区)でリニューアル工事中の広島市似島歓迎交流センターが、2024年4月1日にオープン予定。その呼称が同日よりユーハイム似島歓迎交流センターとなります。株式会社ユーハイムが命名権を取得

全文を読む

広島駅ビル2階へ路面電車が乗り入れるイメージより鮮明に「駅前大橋線橋梁など 新設工事完成模型」

広島駅ビル2階へ路面電車が乗り入れるイメージより鮮明に「駅前大橋線橋梁など 新設工事完成模型」

「駅前大橋線橋梁など 新設工事完成模型」が展示されていて、現在工事が進む広島駅南口エリアの広電電車が駅ビル2階に乗り上げていく様子などがより分かりやすく示されています

全文を読む

特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方

特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方

広電の特別仕様の路面電車「トランルージュ」は、意外とお手軽に貸切できる?!車内で料理や飲み放題のビールなどを堪能しながら、広島巡りができる「トランルージュ」を体験してみました

全文を読む

ゆめタウンのキャラも登場!チームラボの「こびとが住まう黒板」広島で常設展示中

ゆめタウンのキャラも登場!チームラボの「こびとが住まう黒板」広島で常設展示中

ゆめタウン広島・ゆめタウン廿日市に、チームラボ「こびとが住まう黒板」が常設展示中。無料で遊べます。よく見ると、ゆめタウンのキャラクター「ユーくん&メーちゃん」も黒板の世界に!

全文を読む

広島駅の新駅ビル、工事中の内部を公開!路面電車ホーム見下ろす「雁木テラス」

広島駅の新駅ビル、工事中の内部を公開!路面電車ホーム見下ろす「雁木テラス」

広島駅の南口で工事が進む新駅ビルの内部(一部)が公開!広島電鉄の路面電車が乗り入れるホームや、それを眺める「雁木テラス」の完成をイメージできるモックアップ(実物大の模型)などをご紹介します

全文を読む

クレーンゲーム約250台!タイトーステーションビックカメラ広島駅前店がオープン

クレーンゲーム約250台!タイトーステーションビックカメラ広島駅前店がオープン

クレーンゲーム機とプリクラ機に特化したアミューズメント施設・タイトーステーションビックカメラ広島駅前店が2023年8月4日にオープンします。地下2階、広島駅南口の地下通路から直結。

全文を読む

広島駅ビル2階へ路面電車の乗り入れ、高架橋の工事が進む風景

広島駅ビル2階へ路面電車の乗り入れ、高架橋の工事が進む風景

広島駅南口の駅ビル建替え工事や、それに伴う広島電鉄の路面電車が2Fへ乗り入れするための高架橋工事が進んでいます。新駅ビルは、上層階で営業予定となっているホテルの形も見えてきました

全文を読む

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ