前の10件  1  2  3

広島県 ロケ地ガイド (Page.3)

映画 ももへの手紙 聖地巡礼マップ!大崎下島など、モデルになった町を歩く

映画 ももへの手紙 聖地巡礼マップ!大崎下島など、モデルになった町を歩く

広島県では 2012年4月7日から先行公開されている 映画ももへの手紙 が、いよいよ4月21日から全国公開になります!聖地巡礼(アニメや漫画の舞台を訪問すること)をする際にとても役立つのが 瀬戸内もも旅ガイドマップ! 詳細はこちらから。

全文を読む

ももへの手紙 広島で先行上映スタート!感想は…

ももへの手紙 広島で先行上映スタート!感想は…

広島県呉市の大崎下島を主にモデルにして制作された アニメ映画、ももへの手紙がついに 2012年4月7日(土)に 広島と愛媛で先行公開されました。 映画 ももへの手紙 の感想 や詳細はこちらから。

全文を読む

ももへの手紙、大崎下島など瀬戸内が舞台の映画 4月公開!ジブリエッセンスも

ももへの手紙、大崎下島など瀬戸内が舞台の映画 4月公開!ジブリエッセンスも

ももへの手紙 映画に登場する汐島は、広島県 大崎下島が舞台(モデル)に。ももへの手紙は、ジブリ制作スタッフが揃い、声優陣もとにかく豪華!広島県とタイアップし瀬戸内海をPRするCM映像(動画)も公開されています。キャストやストーリーなど、詳細はこちらから。

全文を読む

第一生命のCM 「幸せの道 新米課長編」のロケ地は、広島だった

第一生命のCM 「幸せの道 新米課長編」のロケ地は、広島だった

第一生命のテレビCM「幸せの道 新米課長」編は、広島ロケで撮影されたもの。パパが走り回る街や帰宅時に利用する列車などは広島市中区や安佐南区・アストラムラインなどでロケが行われました

全文を読む

サルベージマイス ロケ地巡りツアー、広島先行上映・舞台挨拶後に出演者も同行

サルベージマイス ロケ地巡りツアー、広島先行上映・舞台挨拶後に出演者も同行

サルベージマイス 広島 ロケ地巡りツアー、出演者の長野じゅりあ・長田成哉も同行します。映画 サルベージマイス が、10月22日より広島にて先行上映がスタートします。ロケは広島城や観音マリーナ、広島市現代美術館、平和公園、ガラスの里など、すべての撮影が広島で行われたという映画作品です。

全文を読む

てっぱん番外編 イブラブライブ 12月に放送、浜勝社長のお見合いと あかりのその後

てっぱん番外編 イブラブライブ 12月に放送、浜勝社長のお見合いと あかりのその後

てっぱん 番外編 「イブ・ラブ・ライブ」と題して続編の放送が決定し、主役は 瀧本美織 演じるあかりではなく 浜勝の社長、浜野一のお見合い話をメインにストーリーが展開する。 ドラマ てっぱん番外編 は、滝本美織 扮する「あかり」が尾道と大阪を舞台に…

全文を読む

サルベージマイス 広島で先行上映&舞台挨拶、主題歌はももクロに

サルベージマイス 広島で先行上映&舞台挨拶、主題歌はももクロに

全編に渡って広島でロケが行われ、広島城や路面電車などが登場する 映画 サルベージマイス が 広島バルト11・Tジョイ東広島など、 広島で先行公開と舞台挨拶 が行われることが分かりました!舞台挨拶スケジュールなど詳細はこちら

全文を読む

NHK大河 平清盛ロケ、呉市で「史上最大規模」海上ロケ

NHK大河 平清盛ロケ、呉市で「史上最大規模」海上ロケ

2012年のNHK大河ドラマとして注目される、平清盛。広島県も放送に向けて様々な準備を整えていますが そんな中 呉市内で 大河史上最大規模!と言われるほどの壮大な 宋船の上での ロケが行われているそうです!

全文を読む

山本五十六 映画化、豪華キャストが 呉海上自衛隊でロケ!あらすじ他

山本五十六 映画化、豪華キャストが 呉海上自衛隊でロケ!あらすじ他

2011年12月23日に公開予定の映画、 山本五十六 (聯合艦隊司令長官 山本五十六)。役所広司 さんが主演、この他の キャストも恐ろしく豪華!ということで話題の映画の撮影が、広島県の 呉海上自衛隊 の敷地内で行われたそうです。

全文を読む

キムタク主演のドラマ「南極大陸」で尾道市因島ロケ!

キムタク主演のドラマ「南極大陸」で尾道市因島ロケ!

木村拓哉主演の大ヒット映画「南極物語」のリメイク版ドラマで、広島県の尾道市・因島がロケ地になっていたのはご存知でしょうか?

全文を読む

前の10件  1  2  3

ページ上部へ