1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島市 中区 スポット 観光 (Page.1)

広島市が「マンホール広告」を開始、企業や製品のPR・マンホール蓋で

広島市が「マンホール広告」を開始、企業や製品のPR・マンホール蓋で

いつもとテイストの違うデザインマンホールが広島市中区に。こうもと歯科・三島食品のゆかりなど、広島市では商品や会社のPRをマンホールに載せられる「下水道マンホールふた広告」をスタートしています

全文を読む

伝統行事が現代スタイルで進化した「大イノコ祭り」2025開催!

伝統行事が現代スタイルで進化した「大イノコ祭り」2025開催!

広島市の秋祭り「大イノコ祭り」が2025年11月1・2日に会場は広島市中区の袋町公園とその周辺で開催。亥の子祭りを現代のスタイルで甦らせたもので88本の竹をたて巨大な「亥の子石」を地面について福を願う

全文を読む

広島もとまち水族館、広島の都心部にアーティスティックな水族館がオープン!年パスも

広島もとまち水族館、広島の都心部にアーティスティックな水族館がオープン!年パスも

水族館とアートを融合した「広島もとまち水族館」オープン!魚など海の生き物以外にも、爬虫類・昆虫類・鳥類など200種3000点を展示。美しい演出でこれまでにない体験を。2種類の年間パスポートも有

全文を読む

広島市にハイアットブランドのホテル「アンダーズ」初進出、建設中31階建て高層ビルに

広島市にハイアットブランドのホテル「アンダーズ」初進出、建設中31階建て高層ビルに

ハイアット系ラグジュアリーホテルの「アンダーズ」が広島市中区に開業予定。広島市中区相生通沿いで再開発事業が進む高層棟に入居が決まっています。この高層棟の名称は「カミハチクロス」に決定。

全文を読む

ランタンフェスも同時開催!2025「西村キャンプ場グルメフェス」ひろしまスタジアムパークで開催

ランタンフェスも同時開催!2025「西村キャンプ場グルメフェス」ひろしまスタジアムパークで開催

西村キャンプ場の番組で紹介したキャンプ飯やお世話になった生産者の食材を使ったイベント限定グルメなどが並ぶ「西村キャンプ場グルメフェス」が2025年11月1・2日に開催。1日は、ランタンフェスも開催

全文を読む

「スタンダードプロダクツ」「スリーピー」本通りへ、「ダイソー」は広島三越に!

「スタンダードプロダクツ」「スリーピー」本通りへ、「ダイソー」は広島三越に!

2025年10月31日にDAISO広島三越店が、続いて11月14日にスタンダードプロダクツとスリーピーが本通に移転オープン。大創産業の3ブランドが繁華街と百貨店に登場です。

全文を読む

観光客の心くすぐる「自販機BASE」広島・シャレオに地域ガチャ缶が登場

観光客の心くすぐる「自販機BASE」広島・シャレオに地域ガチャ缶が登場

ここにしかないレア土産があるかも?!ガチャガチャ要素のある地域みやげガチャ缶「自販機BASE」が広島市・紙屋町シャレオに登場。広島ならではのアイテムがズラリと自販機で並びます

全文を読む

中四国初・ガーミン直営店が 広島パルコにオープン、全て試せる

中四国初・ガーミン直営店が 広島パルコにオープン、全て試せる

GPS機器、ウェアラブルデバイスなどのブランド「ガーミン」ブランドストア、ガーミンストア広島が中四国エリアではじめてオープンします。場所は広島パルコ内。店内全てのガーミン製品をお試し可能。

全文を読む

原爆ドームが「特別史跡」へ、文化財保護の最高ランクに

原爆ドームが「特別史跡」へ、文化財保護の最高ランクに

原爆ドームが国指定の「特別史跡」に格上げされました。これにより法律上の保護が強化され、国の支援も手厚くなると見られます。「国内最高ランクの文化財」へ

全文を読む

テスラ広島、最新の電気自動車ショールームが基町クレドにオープン!試乗体験も

テスラ広島、最新の電気自動車ショールームが基町クレドにオープン!試乗体験も

テスラの常設店として広島で初の店舗「テスラ広島」が、広島市中区の基町クレド・パセーラ1階にオープン。試乗できるのは、テスラで人気を集めるEV車の「モデル3」と「モデルY」。

全文を読む

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ