前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
広島市 中区 スポット 観光 (Page.2)
広島・平和大通りに「自転車」専用道、一部完成し供用開始へ

広島市中心部で整備が進められている自転車走行空間。2025年3月末には平和大通りの一部で自転車の専用道路「自転車道」が供用開始に。今後も広島市内の自転車通行量の多い道路を中心に整備が行われていく
ひろしま国際ホテル 閉館・解体、回転レストランの姿消え 建替え中

57年間、広島市中区の市内中心部で愛されてきた「ひろしま国際ホテル」が建替えのため、2024年5月15日をもって一時閉館となりました。再開まで約3年とみられています。
残り1年弱!広島城天守が「閉城」を発表、その後 新館へ

広島城が2026年3月で閉城します。理由は老朽化や耐震性などの問題などから。現在の姿が見られるのは、残り1年を切っています。広島城の中で展示されていたものは三の丸エリアに移設予定。
想像以上の泡泡泡!超泡フェスほか、広島のサッカースタジアムでGWイベント

サンフレッチェ広島は、2025年5月3日・4日にGW企画として「キッズワンダースタジアム」を開催。サンフレ観戦ができなくても広場では泡泡で遊んだり縁日・ふわふわドームでも楽しめる!
そごう広島店の入口に木製のボックスベンチ、プチ休憩スポットに

そごう広島店に立ち寄ると、入口に大きな木製ボックスが積んでありました。これはカミハチキテルの社会実験第4弾だそうで、ベンチと植栽を一体化させたものでした。
パセーラに「広島もとまち水族館」2025年秋オープン!照明・グラフィック演出などで没入型へ

新生「パセーラ」内に2025年秋のオープンを目指し準備されている水族館の詳細を発表。「広島もとまち水族館」は、空間ごと演出し没入型の水族館として広島の都心部に誕生します
無料チャペルコンサート、春のリーガに生演奏の音色響く

広島県内でも珍しいチャペルを会場にした無料コンサートが2025年5月18日、リーガロイヤルホテル広島(広島市中区)にて開催。春のコンサートはトランペットとチェンバロの演奏!誰でも自由に鑑賞OK
広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ

広島県庁 外来駐車場が2025年秋にリニューアルし収容台数約160台へ。まちの中心部ですが平面駐車場として拡大中。第一駐車場はなくなりましたが、以前より台数が増えてより利用しやすくなりそうです
広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット

広島で気軽に弓道体験ができる施設「射楽」が、広島城三の丸エリアの商業施設内にオープン。道具や道衣(弓道着)など全て借りられるので手ぶらでOK。60分制でやり放題です!
広島城 三の丸エリアに駐車場、67台OK 最大料金はナシ

広島城三の丸エリアの駐車場はタイムズが運営。24時間入出庫可能で、カメラシステム導入なのでチケットレス。現金ほかクレジットカードや電子マネー、専用アプリでの決済が可能です