前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島市 中区 スポット 観光 (Page.6)

地下道にカラフル「鯉アート」広島城・ヒロパなどを繋ぐ城南地下道で

地下道にカラフル「鯉アート」広島城・ヒロパなどを繋ぐ城南地下道で

城南地下道(広島城の南)の壁面に、鯉をモチーフにしたモザイクアートが誕生。広島市立大学の学生らがデザインしたもので、暗いイメージのある地下道をカラフルに彩り華を添えています。

全文を読む

IKEA 広島へ!2度目のポップアップはそごうで約5カ月間

IKEA 広島へ!2度目のポップアップはそごうで約5カ月間

IKEAポップアップストア at そごう広島店が2024年12月19日~2025年5月31日まで期間限定オープン!期間が長めに設定されており、季節にあわせて商品の入れ替えもアリ

全文を読む

ひろしまドリミネーション2024に「スイーツカフェ」登場、ホットワイン・広島の酒なども!

ひろしまドリミネーション2024に「スイーツカフェ」登場、ホットワイン・広島の酒なども!

ひろしまドリミネーションが2024年11月15日~2025年1月3日まで開催されます。今年も週末などにスイーツカフェが登場。ホットワインやフレンチトーストなどのほか、広島の酒ブースが今回初登場!

全文を読む

今年も歩行者天国 実施、2024 胡大祭・えべっさん、広島 秋冬の風物詩

今年も歩行者天国 実施、2024 胡大祭・えべっさん、広島 秋冬の風物詩

2024年11月18日~20日までの3日間、広島市中区にて胡子大祭・えべっさんが開催されます。中央通りを歩行者天国にし、神楽の上演なども実施

全文を読む

伝統行事を現代風に「大イノコ祭り」広島・袋町公園で開催

伝統行事を現代風に「大イノコ祭り」広島・袋町公園で開催

亥の子祭りを現代のスタイルで甦らせた「大イノコ祭り」が、広島市中区の袋町公園とその周辺で2024年11月2~3日に開催。88本の竹をたて巨大な「亥の子石」を地面について福を願います。

全文を読む

ベッドで飛び跳ねるな言うとるじゃろ!と怒られない遊具、ひろしまゲートパークに

ベッドで飛び跳ねるな言うとるじゃろ!と怒られない遊具、ひろしまゲートパークに

ただの白い台に見える遊具、ベッドジャンパーは飛んだり跳ねたり寝転んだり…と自由に遊べるインクルーシブ遊具。家のベッドでやってみたかったけど怒られるあの遊び、ひろしまゲートパークならできるかも!

全文を読む

2024ライトアップ開始!広島アンデルセン、初日は点灯式・聖歌隊も登場

2024ライトアップ開始!広島アンデルセン、初日は点灯式・聖歌隊も登場

2024年11月1日~2025年1月14日まで、広島アンデルセンの1階屋外エリア「ヒュッゲパーク」にてイルミネーションライトアップが実施されます。初日には聖歌隊が登場し、点灯式も行われます

全文を読む

変面ショーや伝統衣装体験など、四川を体感できるイベント 広島で開催

変面ショーや伝統衣装体験など、四川を体感できるイベント 広島で開催

広島県は今年、四川省との友好提携40周年を迎えることを記念して、四川省の魅力を体験できるイベントを紙屋町シャレオにて開催。一瞬でお面が変わる妙技で伝統芸能の「変面ショー」も間近で見られます

全文を読む

東急ステイが広島初進出、中長期滞在型アパートメントホテルが2026年オープン

東急ステイが広島初進出、中長期滞在型アパートメントホテルが2026年オープン

全室に洗濯乾燥機や電子レンジなどが設置され “暮らすように滞在できるホテル” (仮称)東急ステイ広島が2026年5月にオープン予定となっています。中長期滞在型の東急ステイブランドは中四国エリア初進出。

全文を読む

広島市中央公園で空飛ぶ銀のモニュメント、これ何かしってる?

広島市中央公園で空飛ぶ銀のモニュメント、これ何かしってる?

エディオンピースウイング広島の脇に立つ銀色の鳥のような骨組みのモニュメント、これって何?かつて広島で開催された「海と島の博覧会」の会場に設置されていた「鯤(こん)」でした

全文を読む

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ