1  2  3  4  

動物ふれあい (Page.1)

夜間開園ありがてぇー!福山市立動物園「夜の動物園」2025も開催

夜間開園ありがてぇー!福山市立動物園「夜の動物園」2025も開催

気温が落ち着く時間帯に、動物園を楽しめるのありがたい…!福山市立動物園は2025年8月の毎週土曜日に「夜の動物園」を開催します。駐車場施錠時間にお気を付けを

2025は5日間限定!ナイトサファリ開催、夜の安佐動物園探検を

2025は5日間限定!ナイトサファリ開催、夜の安佐動物園探検を

納涼ナイトサファリが2025年8月・9月のうち8日間のみ広島市安佐動物公園にて開催されます。開催日にはナイト寄席やどうぶつ絵本読み語りなどの企画も

爬虫類と小動物の展示即売会「広島爬虫類フェス2025」ペットグッズの販売も

爬虫類と小動物の展示即売会「広島爬虫類フェス2025」ペットグッズの販売も

広島で爬虫類の大型イベント「広島爬虫類フェス2025」が7月27日に開催。ふれあい広場やグルメのブースもあり

広島県動物愛護センター、保護犬・猫にフラリと気軽に会いに行けるオープンな施設へ移転リニューアル

広島県動物愛護センター、保護犬・猫にフラリと気軽に会いに行けるオープンな施設へ移転リニューアル

広島空港の近くへ移転した、犬や猫と飼い主を結ぶ広島県動物愛護センター(広島県三原市)。アクセスしやすくなり、交流できる広場や部屋も誕生。土日祝日も開館しておりイベント実施も

芸人ヒロシが保護猫との生活語る「広島動物愛護センター」1周年イベント、キッチンカーや縁日コーナーも

芸人ヒロシが保護猫との生活語る「広島動物愛護センター」1周年イベント、キッチンカーや縁日コーナーも

広島空港そばの広島県動物愛護センター1周年イベントが2024年7月27日に開催。施設バックヤードツアーや、犬猫譲渡会、キッチンカー出店、縁日コーナーも。芸人・ヒロシやベアーズ島田キャンプがゲスト

猫カフェ MOFF、広島初オープン!旧市民球場跡地・シミントひろしまに

猫カフェ MOFF、広島初オープン!旧市民球場跡地・シミントひろしまに

MOFF(モフ)が猫カフェを2023年3月31日に広島市中区の旧市民球場跡地にできる新施設「シミントひろしま」内にオープン。あどけない子猫も多く、約30匹の猫とふれあえる。ワンドリンク制。

猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」

猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」

広島県尾道市・因島に、犬柄や猫柄がかわいい寄付付き御守りが登場。犬柄御守りは4種類、猫柄御守りは7種類あり、初穂料の一部は保護活動を行っている動物愛護団体に寄付されるとのこと

本通りの保護猫カフェ「廣島ねこ奉行」触れ合えて、譲渡・里親にもなれる!

本通りの保護猫カフェ「廣島ねこ奉行」触れ合えて、譲渡・里親にもなれる!

保護猫と触れ合える場所「廣島ねこ奉行」は広島市の本通商店街にあります。里親を探している猫たちばかりのため譲渡可能。もちろん触れ合いだけでもOK!猫好きは訪れてみて

アニマルカフェ、アルパーク西棟に約30種以上の動物テーマパーク

アニマルカフェ、アルパーク西棟に約30種以上の動物テーマパーク

30種以上の動物と触れ合えるアニマルカフェ「Moff animal cafe」が、アルパーク西棟にオープン!広島への出店は初めて。インコやうさぎ・フクロウ・イグアナ・チンチラなど様々な動物と触れ合える

えっ、イメージと違う?鹿の鳴き声は、切なかった!

えっ、イメージと違う?鹿の鳴き声は、切なかった!

鹿ってどんな鳴き声か、皆さんはご存じでしょうか?馬みたいな感じ…?を想像していましたが、実際はイメージと違う、ちょっと意外な鳴き声でした。宮島の鹿と奈良の鹿の鳴き声をご紹介。

1  2  3  4  

ページ上部へ