動物ふれあい (Page.3)
安佐動物園のナイトサファリ・イルミネーションがスタート!涼しい園内で動物と戯れ

安佐動物園のナイトサファリがスタートしました。この日はあいにくの雨でしたが、駐車場もいっぱいになるほどの来場者で賑わいました。
人懐こくて可愛い、宮島の鹿コレクション!

宮島のシンボル的存在、鹿(シカ)。宮島に行くと必ずと言っていいほど出会う動物です。宮島の鹿たちの様子(画像・動画)を、過去に出会った蔵出し写真の中から選抜してご紹介します。
標本数がハンパない!モグラ博物館(比和自然科学博物館)をじっくり見学

モグラ博物館と呼ばれる 比和自然科学博物館は、庄原市比和町にあります。日本一小さいけれど、日本一博物館らしい博物館。ちょっと生々しい画像もありますのでご注意
ワモンアザラシ、カモーン!海遊館 大幅リニューアルは体験ゾーン拡大へ

「カモーン!ワモーン!」とカメラ片手に、ワモンアザラシを呼ぶ男性のCMでお馴染みの、海遊館。2013年3月に大幅リニューアルし、海遊館には「新・体感エリア」が追加されました。
カドーレ 上ノ原牧場でジェラートやオシャレランチ、動物とふれあいも

上ノ原牧場(東広島市福富)が運営する カドーレ(Cadore)。カドーレの敷地内には、ランチもできるチェルカドーレ やジェラートの店もありいろいろ楽しめます!
カンフー熊のクラウド君 動画、技に磨きがかかり 超絶 棒回し

広島市の動物園「安佐動物園」のクラウドくんは、ツキノワグマ。広島カープ・栗原選手にプレゼントされたバットや太い木の棒を巧みに操るカンフー熊として人気を集めています
うさぎ島、広島県大久野島は300匹のウサギに萌えまくる ウサウサ・アイランド

大量のうさぎに囲まれてモフモフできる「うさぎの楽園」、大久野島(おおくのじま)へ!フェリーでのアクセス方法詳細もご案内します
ヒトデは 海のギャング!漁師には厄介者、農産物には救世主?【瀬戸内の生き物】

星の形をしたヒトデは遠目に見ると可愛いですが、近くで見るとなかなかグロテスクな「動物」。ヒトデは漁師を悩ませる「海のギャング」だって、知ってました?