広島市 東区 スポット 観光 (Page.3)
ブリッシュ広島オープン、フェラーリ・ベントレーなどのシェアオーナーに

広島駅北口 アクティブインターシティ広島2階に、輸入車シェアサービスのBRISH広島(ブリッシュ広島)がオープン。フェラーリやBMW・ベントレーなど高級輸入車のオーナー気分を味わえる。
広島新北口 ペデストリアンデッキが完成、壁面に「カープ優勝への軌跡」も

2016年10月14日から、広島駅北口(新幹線口)に完成したペデストリアンデッキが共用開始に。期間限定で「2016カープ優勝の軌跡」も描かれています。
愛宕神社、広島駅近くにカープファンの必勝祈願スポット

マツダスタジアムの近く、広島市東区愛宕町にある愛宕神社はカープファンが観戦前に必勝祈願をしに訪れるとして話題。カープ絵馬もあり、優勝・日本一祈願をするファンの思いがあつまっています。
広島市森林公園の春、桜と山を白く染めるタムシバの風景

広島市森林公園は、山が丸ごと公園になっています。広島市内中心部からは車で約30分ほどの場所にあり、春にはソメイヨシノやヤエベニシダレザクラ、ベニユタカなどの桜も咲くため、お花見も楽しめます。
広島がん高精度放射線治療センター、高度治療の拠点として10月1日開業

JR広島駅 北口に、広島がん高精度放射線治療センターが2015年10月1日にオープンします。場所は広島駅北口から徒歩5分で、広島鉄道病院の隣。