1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

広島市 中区 スポット 観光 (Page.1)

夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも

夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも

縮景園の夜桜ライトアップが2025年3月28日~4月8日まで開催中。開花状況により、当初の予定より2日間伸びていますよ!

広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」

広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」

広島市内のおすすめ桜スポット(お花見)をまとめました。市内中心部から徒歩で行けるスポット、車で行きたいドライブスポットなど13か所をご紹介。あなたのお気に入りが見つかると嬉しいです!

広島城の桜は300本以上!お花見・スケッチ・観光客らで賑わう春

広島城の桜は300本以上!お花見・スケッチ・観光客らで賑わう春

広島城の桜が見ごろを迎えようとしています。桜と城 という日本の美を写真などに収めようと、外国人観光客の姿もかなり多い!そんな広島城の桜の季節の風景をお届けします

ひろしまIPPIN 3号店は、広島城三の丸!広島の逸品揃う、おりづるタワーのセレクトショップ

ひろしまIPPIN 3号店は、広島城三の丸!広島の逸品揃う、おりづるタワーのセレクトショップ

ひろしまIPPIN 広島城三の丸店が2025年3月29日にオープン!広島の新たな賑わいスポットとして整備された「広島城三の丸」に、おりづるタワーがセレクトしたこだわりの広島土産など様々な逸品が揃います

広島県庁前にパン屋・カフェ・コンビニ開業、緑感じる基町のテラス空間へ!

広島県庁前にパン屋・カフェ・コンビニ開業、緑感じる基町のテラス空間へ!

広島県庁前に、メルシーライフオーガニックス(パン屋)やコーヒー・コンビニが入る施設と芝生広場がオープン。これまであまりなかった、都心での「居場所」「休憩」憩いのスポットが誕生しています

県庁の森、リニューアル!広島県庁の敷地内公園が爽やかに生まれ変わりました

県庁の森、リニューアル!広島県庁の敷地内公園が爽やかに生まれ変わりました

広島県庁の敷地内にある緑の広場『県庁の森』。少し暗いイメージのあったこの場所が明るくリニューアル!県庁前ショップ&カフェと共に、立ち寄りたくなる空間へと生まれ変わっています

ん?川の上に、何の建物かと思ったら!

ん?川の上に、何の建物かと思ったら!

広島市中区住吉町の川沿いに新しい建物?!…かと思ったら、住吉橋の補修工事でした。工事期間中は白い幕に覆われて、建物のような姿になっています。

流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作

流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作

広島の歓楽街である流川が、バスケの聖地に?!スラムダンクの流川楓にかけて新天地公園に登場したのは、バスケデザインの時計台「流川CLOCK TOWER」。ドラゴンフライズらが設置しました

今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で

今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で

広島市中区・縮景園で梅の花を楽しむ風景。今年は例年よりかなり開花が遅かった梅。ピークを過ぎた2025年3月17日も多くの人がお花見を楽しんでいました。

昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料

昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料

広告代理店ならではの視点で昭和20年代からとりだめてきた広島の風景を、テーマを絞って展示する「広告屋が見てきたもう一つの広島」第二弾。2025年3月10日~6月27日まで広島市公文書館にて開催

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ