サンフレッチェ広島 (Page.1)
サンフレを応援!道の駅でパブリックビューイング、飲食持ち込みもOK!

広島県安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」では、2025年もサンフレの試合をパブリックビューイングで応援!入場無料、会場では軽食(有料)の用意もありますが持ち込みも可能とのこと。
国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ

キャプテン翼の巨大壁画「Dream Wall」がEピース広島にて公開!国内スタジアムの壁画としては最大級で9枚にも及ぶ。キャプ翼の世界観を通してスポーツが持つチカラ、夢を追うことのすばらしさを発信する
サンフレICOCA 2月発売へ、1万枚限定 JR利用ほかEピース内決済も

サンフレICOCAが2025年2月(予定)に1万枚限定で発売されます。新スタジアムへのアクセス(公共交通機関)で利用できるほか、スタジアム内店舗での決済にも使用できポイントも貯まる
サンフレ 柏好文のOFF THE BALL、現役選手初ラジオ番組スタート!

2024年10月12日~毎週土曜日19時から、現役選手初のラジオ番組「サンフレッチェ広島 柏好文のOFF THE BALL」がスタート。サッカー選手のオフが聞ける30分
500円から作れる自販機「ユニパッチン」自分だけのサンフレユニフォーム型キーホルダー

サンフレッチェ広島のホームスタジアム「エディオンピースウイング広島」のグッズショップにある自動販売機「ユニパッチン」は、自分だけのユニフォーム・キーホルダーが作れます!可愛くておすすめ。
サンフレッチェ広島と安芸高田市のキャラがコラボ「たかたん&サンチェくん」マンホール

広島県安芸高田市とサンフレッチェ広島それぞれのキャラクターがコラボしたデザインマンホール。サンフレッチェ広島の練習場に設置されているほか、道の駅でも展示中
長崎にも新サカスタ!スタジアムホテルにサンフレとのコラボルーム誕生

長崎スタジアムシティ内「スタジアムシティホテル長崎」にサンフレッチェ広島×V・ファーレン長崎のコラボルームが誕生。平和メッセージを発信「PR(L)AY FOR PEACE」プロジェクトの一つとして
サンフレがパン食い競争を企画!8.11 ひろしまピースフェスティバル初開催

エディオンサンフレッチェ広島の本拠地・エディオンピースウイング広島(略称:Eピース)にてパン食い競争とリレーマラソンが開催されます。スポーツができる平和に感謝しながら思いっきり楽しもう!
新スタジアムで初開催!サンフレッチェ広島 ファン感謝デー2024

今年誕生した広島の新スタジアム、エディオンピースウイング広島で『サンフレッチェ広島 ファン感謝デー2024』を2024年7月15日に開催。当日はRCCが特別番組でファン感の模様を生放送で届ける
無料開放エリアが誕生!エディオンピースウイング広島、テラス席が誰でも体感できるように

広島のサッカースタジアム『エディオンピースウイング広島』に、試合のない日にスタジアム内に誰でも立ち入れる「一般無料開放エリア」が誕生。場所は2Fテラス席となっています