前の10件  1  2  3  4  5  6  

サンフレッチェ広島 (Page.5)

サンフレ応援と一緒に!スタジアムグルメの楽しみ方

サンフレ応援と一緒に!スタジアムグルメの楽しみ方

サンフレ応援は、観戦だけでなくスタジアムグルメ(スタグル)も楽しみの一つ!どんなグルメがあるのか?など、スタグルの楽しみ方をご紹介

広島・水本裕貴が移籍「まだ成長できる」松本山雅に期限付きで

広島・水本裕貴が移籍「まだ成長できる」松本山雅に期限付きで

J1広島の水本選手が、2019年8月4日から期限付きで松本山雅FCへ移籍することがサンフレッチェ広島より発表されました。移籍期間中、水本選手はサンフレッチェ戦には出場しないとのこと。

サンフレッチェ広島「ガールズフェスタ2019」開催、くまガールユニの配布も

サンフレッチェ広島「ガールズフェスタ2019」開催、くまガールユニの配布も

女性にお得がいっぱいの「ガールズフェスタ2019」が、2019年7月31日のサンフッチェ広島×川崎フロンターレ戦にて開催。当日はリカちゃんも登場、握手会や記念撮影も。

サンフレが平和を祈る「ピースマッチ」8月3日に開催

サンフレが平和を祈る「ピースマッチ」8月3日に開催

平和祈念式典に近い8月3日にサンフレッチェ広島が「ピースマッチ」を開催、サッカーを通じて核兵器の廃絶と世界恒久平和の祈りを世界に発信する。

サンチェくんの昔と今、サンフレッチェ広島のマスコット 昔は怖かった?!

サンチェくんの昔と今、サンフレッチェ広島のマスコット 昔は怖かった?!

サンフレッチェ広島のマスコット「サンチェくん」の昔と今。愛されキャラのサンチェくんですが、誕生から現在まで何度も進化を遂げています。その変貌っぷりをご紹介。

サンチェくんマンホール、エディオンスタジアム広島に

サンチェくんマンホール、エディオンスタジアム広島に

マツダスタジアムの周辺にはカープ坊やのマンホールがありますが、エディオンスタジアム広島の周辺には2017年からサンフレッチェ広島のマスコット、サンチェくんのマンホールがありますよ!

サンフレ折り紙、サンチェ・フレッチェつくってみた

サンフレ折り紙、サンチェ・フレッチェつくってみた

サンチェ・フレッチェ(サンフレッチェ広島のマスコット)を折れる折り紙!少し難しいところもあるので、お子様が作る時は大人の方も一緒の方が良いかもしれません

サンフレッチェ一色に染まった広電 サンフレ電車2015、車内では選手の声も

サンフレッチェ一色に染まった広電 サンフレ電車2015、車内では選手の声も

サンフレッチェ電車 2015が今年も運行開始しました!今年のラッピング電車は、車内に乗り込むとビックリするほど充実していますよ。

サンフレッチェ広島ラッピングバス、運行開始!浅野選手も「カッコイイっすね!」

サンフレッチェ広島ラッピングバス、運行開始!浅野選手も「カッコイイっすね!」

広島電鉄が7月11日よりサンフレッチェ広島ラッピングバスを運行スタートしました。サンフレッチェバスのお披露目式と、選手による車内アナウンスの様子は動画より

サンフレ 優勝報告会2013、13000人と連覇の喜び分かち合う

サンフレ 優勝報告会2013、13000人と連覇の喜び分かち合う

サッカーJ1 で奇跡の二連覇を果たしたサンフレッチェ広島が、2013年12月14日に優勝報告会を行いました。平和公園での 献花や 優勝報告会での様子を画像と動画でお届け。

前の10件  1  2  3  4  5  6  

ページ上部へ