宮島グルメ特集!
宮島観光のお供にしたいグルメ。食べ歩きできるB級グルメや、雰囲気のいいカフェや人気のランチ、お食事処など。なお宮島は閉店時間が早いお店が多いため営業時間にご注意を。
⇒ 宮島観光はこちら
-
宮島かき祭り 2025年も開催中止へ
例年通りの流れでいくと、2025年2月に開催されるはずだった宮島かき祭りが中止を発表しています。理由は昨年に引き続き牡蠣の生育不良とされています
-
三兎 宮島店、五重塔 麓のご馳走おにぎり屋さん
おにぎり屋 三兎(さんと)が宮島店をオープンしています。ご馳走おむすびを、宮島のフォトジェニックスポットで。
-
宮島上陸1分でまず1杯!ゲブラ(GEBURA)エルマーナ、人気広島レモンバー3店舗目
宮島に降り立ってすぐに飲める(呑める)!広島レモンを主役にした ドリンクスタンド「ゲブラ エルマーナ」。ソフトドリンクからお酒も。食べ歩き観光のお供にも
-
飲むもみじ饅頭「わふらっぺ」あんこが自慢の宮島・岩村もみじ屋から
宮島の食べ歩きグルメに、新たなスイーツドリンクが登場!もみじ饅頭の老舗店・岩村もみじ屋から2024年3月26日より、飲むもみじ饅頭「わふらっぺ」が抹茶・ごま・ほうじ茶など4種が発売開始。
-
開運すみっコぐらし庵、宮島にオープン!スイーツや土産の新業態
2023年3月31日にサンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」をテーマにしたグッズ・テイクアウトショップ「開運すみっコぐらし庵 宮島店」がオープン。ここだけのグッズやスイーツも。
-
宮島チョコレート、宮島をイメージした味で全9種類
9種類の絵柄と、それぞれに宮島ならではの味があるお土産商品「宮島チョコレート」が2022年9月に発売。基本的には宮島でのみ販売だが、一般発売に先駆けてネットにて予約発売も行う
-
宮島から「もみじのサイダー」紅葉したモミジエキス×瀬戸内レモン
赤く色づいたモミジから抽出したエキスと瀬戸内レモンをベースにした「もみじのサイダー」が広島県廿日市市・宮島の博多屋から登場。ほんのり赤みがかった爽やかなサイダー
-
宮島珈琲、表参道商店街に香り漂わせる立ち寄りカフェ
宮島桟橋~厳島神社を繋ぐ表参道商店街にあるカフェ「宮島珈琲」。シンプルなメニュー構成で、フラっと立ち寄りやすい。モーニングにも利用できる
-
【閉店】宮島りらっくま茶房、パフェや食事に可愛い演出も
宮島でしか買えない・食べられない、リラックマのグッズショップ&カフェ「宮島りらっくま茶房」。リラックマのパフェやもみじまんじゅうのほか、穴子丼や御膳まで可愛くなってます
-
茶和々(さわわ)宮島の抹茶スイーツ店、わらび餅や夏はふわふわ雪氷も
宮島の表参道商店街にある和スイーツ処「茶和々(さわわ)」。抹茶を使ったわらび餅やソフトクリーム、大福などがあり、夏季限定で雪氷が販売されます。くどくない甘さの抹茶かき氷でクールダウン!
-
鹿のウンティー(UNTEA)宮島でタピオカをアレに見立て
抜群のネーミングセンスで、「みやじま食堂」のタピオカドリンクがSNSを中心に話題。その名も、鹿のウンティー(鹿のUNTEA)!宮島に居る鹿のアレを連想させるお飲み物です
-
藤い屋 もみじもち、もっちり食感のもみじ饅頭
もちもちとした食感のもみじ饅頭「もみじもち」が、藤い屋本店(宮島)と広島駅エキエ店にて発売。秋限定の「もみじまんじゅう 栗きんとん」も。
-
にぎり天、宮島観光の楽しみ・食べ歩きグルメに
観光気分を盛り上げてくれるのが、旅先での「食べ歩きグルメ」。宮島の表参道商店街ではもみじ饅頭のほか、「もみじ天」が多くの店で販売されており、ちょうどいい塩気がコバラを満たしてくれる
-
宮島ジェラート店「バッカーノ」自家製スイーツを畳でまったり
宮島のジェラート店、バッカーノ。一見民家のような外観だが、アットホーム&オシャレなジェラテリア。宮島歩きの休憩ポイントで立ち寄るにちょうどいい!
-
鳥居屋もみじクロワッサン「もみクロ」、コバラに嬉しい宮島食べ歩きグルメ
宮島の表参道商店街にある「鳥居屋」が発売している もみじクロワッサン(通称 もみクロ)。サクサクのおやつを食べ歩きながらゆっくり宮島の雰囲気を楽しんで。
-
宮島 牡蠣屋で、嬉しいカキ尽くし!大粒がゴロゴロ
宮島で一番長く牡蠣を焼き続けてきた職人がはじめた牡蠣料理専門店「牡蠣屋」。生がき・焼きがき・カキフライなどの牡蠣料理が、大粒で美味しい!こだわりのラインナップです。
-
宮島ブルワリー、季節ごとに変わる8種の宮島ビールを味わう
宮島生まれのクラフトビールでおもてなし。2017年11月22日に「宮島ブルワリー」がグランドオープン。常時8種類のビールを用意する。
-
宮島に天ぷら店 津久根島、大鳥居を臨むロケーションに
広島・流川にある老舗天ぷら店「津久根島」が、宮島に2号店をオープン。大きな穴子がサクッと揚げられた穴子天丼などを頂くことが出来ます。
-
鹿のフンを散らしたソフトクリーム!? 宮島でじわじわ人気
宮島桟橋近くにあるお店に「鹿ソフトクリーム」という珍しいご当地ソフトクリームがありました。鹿ソフトクリーム、どこに鹿のエッセンスが入っているのかと申しますと…ビジュアルが鹿のフン(にソックリ)なのです。
-
ふじたや、宮島あなごめしで ミシュラン広島1つ星の店
ミシュランガイドで初めて アナゴ料理で星を獲得! 宮島名物 あなごめし ふじたや編レビュー!地あなごにこだわって あなごめしを作るふじたやのお味は?