2017年6月一覧 (Page.2)
SUSHIにぎり座、自分で作る「手織り寿司」も楽しいオシャレ寿司店

歌舞伎をイメージさせるロゴに、オシャレな建物の爽やかなお寿司屋さん「SUSHIにぎり座」。広島平和公園のすぐ近くにあり、海外の方にも喜ばれそうなお店です
ブリッシュ広島オープン、フェラーリ・ベントレーなどのシェアオーナーに

広島駅北口 アクティブインターシティ広島2階に、輸入車シェアサービスのBRISH広島(ブリッシュ広島)がオープン。フェラーリやBMW・ベントレーなど高級輸入車のオーナー気分を味わえる。
癒しブルー!三景園で咲き誇るアジサイに包まれる「花まつり」

三景園でアジサイが満開で見頃に!花まつりを開催中の三景園(広島空港となり)。中でもとても綺麗なのが、あじさい。100種類のアジサイが1万株植えられ、満開時は圧巻の風景です。
【閉館】マリホ水族館、マリーナホップに広島市初の都市型アクアリウム!

広島市西区・観音マリーナに誕生したマリホ水族館(マリーナホップ内)。アウトレットモール内にあり、雨の日のお出掛けにも。施設内の様子を画像と動画でたっぷりご紹介します。
カープ坊やのお薬手帳、Vサインバージョン登場

カープ坊やが勝利のVサインポーズをキメているデザインのお薬手帳「カープ坊やお薬手帳Vバージョン」が発売。福山市の葦陽薬品店舗で利用者に渡すほか、通販も可能
上下あやめ祭り、10万本が府中市の四季の里「あやめ園」で

毎年6月になると、矢野温泉公園四季の里 の中の「あやめ園」に約10万本のアヤメが咲き誇ります。見ごろ時期にはあやめまつりが開催され、ステージイベントやグルメ屋台も。
烏龍茶 菊池涼介ボトル発売!サントリー赤ヘル軍団が前のめりでキク直撃

サントリー烏龍茶から、中四国エリア限定で「菊池涼介ボトル」が発売。発売日の2017年6月27日からクスっと笑えるCM全4種類がTVにてオンエア開始。
カープの「柱」たち2017、広島駅 地下通路で連覇への願い

2017年のカープの「柱」となる選手たちが、広島駅南口の地下通路の柱にポスターになって貼られています。毎年変わる顔ぶれ、今年はどんなラインナップ?
山ゆりの里、広島・神石高原に白く可憐なユリが自生する散策スポット

広島県の東部・神石高原町にある「山ゆりの里」では、自生するゆりを整備された散策道に沿ってみることができる。毎年6月の第3日曜日頃に「ゆりまつり」が開催されています。