前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
安芸郡 スポット 観光 (Page.6)
広島県坂町で小屋浦公園を再整備、豪雨災害・追悼の場として「防災公園」へ

3年前の豪雨災害で被災していた広島県坂町の小屋浦公園が、犠牲者追悼の場として、また防災拠点としての機能を備えた防災公園へ生まれ変わる。坂町が公園の完成イメージを公開しました
→ 全文を読む
日浦山(ひのうらやま)海田から見渡す景色!初心者向け登山コースを行く

広島県・海田町の日浦山。登山は3つのルートがあり、初心者でものぼれる登山Aルートで山頂を目指して登ってみました。登山の様子・山頂からの風景などをご紹介します。
→ 全文を読む
マツダと向洋駅が100周年コラボ、これまで・これからの写真とメッセージ

2020年で100周年を迎えた「マツダ」と本社・工場の最寄り駅「向洋駅」がコラボして期間限定のポスターを制作。それぞれの歴史を感じさせる写真と、地域への感謝・これからのメッセージが添えられています
→ 全文を読む
織田幹雄記念館、日本人初の金メダリストは広島県海田町出身!織田幹雄スクエア内にオープン

日本人初のオリンピック金メダリストで「日本陸上界の父」と呼ばれる織田幹雄さんの功績を称えた「織田幹雄記念館」が出身地・広島県海田町にオープン。三段跳びの他、走り高跳び・走り幅跳びでも活躍
→ 全文を読む
広島熊野道路が無料化で開放、熊野トンネル開通から30年

渋滞緩和や豪雨災害の時にも多くの車が利用した「広島熊野道路」が2020年12月6日から無料開放されます。共用開始から30年、今後も便利な道路として役立てられます
→ 全文を読む
ベイサイドビーチ坂でフレスコボール無料体験会!手ぶら・初体験OK

2020年10月24日にベイサイドビーチ坂にて、ビーチスポーツのフレスコボール無料体験会が開催されます。未経験でもOK、手ぶらで参加OK!
→ 全文を読む
熊野筆まつり、2020年はバーチャルで開催

化粧筆や毛筆など熊野筆の里として知られる広島県・熊野町で開催される秋祭り「熊野筆まつり」が、2020年は『熊野バーチャル筆まつり』としてオンライン開催することが決まった
→ 全文を読む
鯉のぼりが泳ぐ!熊野町の深原地区公園

深原地区公園は、広島県安芸郡熊野町にある公園で、小さな子供向け遊具や展望広場、グラウンドなども有り。春には桜や芝桜、5月周辺には沢山の鯉のぼりが泳ぐ姿も見られる。
→ 全文を読む
サンキューマート、広島最大級の店舗「イオンモール広島府中店」オープン

サンキューマートが、広島最大級店舗をイオンモール広島府中店にオープン。アメリカ雑貨やブランドコスメなど幅広い商品がすべて390円+税。ヘアアイロンなどコスパのいい掘りだし商品も。
→ 全文を読む
フィギュアスケーター鈴木明子が、広島・熊野町で講演会

オリンピックなどで活躍し、現在はプロフィギュアスケーターとして活躍する鈴木明子氏が2020年1月19日、広島県熊野町にて講演会を行う。入場無料。
→ 全文を読む