前の10件  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  

広島市 中区 グルメ (Page.8)

おりづるタワー1階に「みっちゃん」お好み焼きの老舗が、巨大のれんでお出迎え!

おりづるタワー1階に「みっちゃん」お好み焼きの老舗が、巨大のれんでお出迎え!

広島平和公園のそばにある「おりづるタワー」の1Fがリニューアルし、お好み焼きの老舗店・みっちゃん総本店や、握手カフェオーガニック(カフェ)が2024年3月23日にオープン。巨大な暖簾が旗めいています

キューブザベーカリー 中央通り店が閉店、広島の人気食パン専門店が2月末で

キューブザベーカリー 中央通り店が閉店、広島の人気食パン専門店が2月末で

横川発の食パン専門店「キューブザベーカリー」が展開する店舗「中央通り店」が、2024年2月末で閉店。現在は横川本店と週1日のみ営業する広島三越店のみ営業中

銀だこハイボール酒場、広島・流川に初上陸!熱々たこ焼をすっきりハイボールで乾杯

銀だこハイボール酒場、広島・流川に初上陸!熱々たこ焼をすっきりハイボールで乾杯

築地銀だこハイボール酒場 広島流川店が2024年3月15日に広島市中区新天地にオープン。八丁堀駅から徒歩3分の好立地で、自慢のたこ焼とキンキンに冷えたハイボールで乾杯!

本場ベトナムの味!「バインミーバーバー広島キッチンカー」西日本では初出店

本場ベトナムの味!「バインミーバーバー広島キッチンカー」西日本では初出店

バインミー専門店「バインミーバーバー」のメニューが、広島のキッチンカー「クロレ デ スミール」で提供開始へ。西日本エリアでバインミーバーバーのメニューが食べられるのはここだけとのこと。

春キュン!ヒルトン広島「花」がテーマのアフタヌーンティー、1日40名限定

春キュン!ヒルトン広島「花」がテーマのアフタヌーンティー、1日40名限定

写真に撮りたくなるフォトジェニックなアフタヌーンティーがヒルトン広島6階バー&ラウンジにて2024年4月1日~5月31日まで提供されます。テーマは花で、花が敷き詰められたボックスの上にスイーツが並ぶ

変わらぬ味、広島のグラタン「リゾート」昔ながらのライスグラタン専門店

変わらぬ味、広島のグラタン「リゾート」昔ながらのライスグラタン専門店

広島で長く営業しているライスグラタン専門店・RESORT(リゾート)。学生の頃に食べた!と懐かしむ大人も多いのでは。今も変わらぬ味を広島市中区立町で提供中。テイクアウトメニューも有り

うな重専門店「鰻の成瀬 広島八丁堀店」広島2店舗目がオープン!テイクアウトもOK

うな重専門店「鰻の成瀬 広島八丁堀店」広島2店舗目がオープン!テイクアウトもOK

2024年2月10日に鰻の成瀬 広島八丁堀店がオープン。うな重専門店としては低価格のチェーン店で全国に店舗急拡大中のブランド。テイクアウトも可能

メキシコ料理店「タコサンチェス」ほか、エディオンピースウイング広島のスタジアムグルメ

メキシコ料理店「タコサンチェス」ほか、エディオンピースウイング広島のスタジアムグルメ

エディオンピースウイング広島にメキシコ料理店「タコサンチェス」。サッカースタジアム内のその他のグルメをあわせ、全約150商品が開幕にあわせて投入予定となっています

鮨・酒・肴 杉玉うらぶくろ店、ランチもOK 飲めない人も楽しいカジュアル寿司居酒屋

鮨・酒・肴 杉玉うらぶくろ店、ランチもOK 飲めない人も楽しいカジュアル寿司居酒屋

寿司屋+居酒屋のカジュアルなお店「鮨 酒 肴 杉玉」うらぶくろ店。杉玉はスシローグループのお店で、中国地方では2022年に広島初出店。

アロフトは広島生まれのパン屋さん、パセーラ店はイートイン可能でモーニングも出来る

アロフトは広島生まれのパン屋さん、パセーラ店はイートイン可能でモーニングも出来る

アロフト(ALOFT)は広島で長く愛されるパン屋さん。パセーラ店は広島市内にある店舗のひとつで、イートインスペースやモーニングメニューの提供もあり。

前の10件  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  

ページ上部へ