広島県のおみやげ特集 | 7ページ目
お土産や贈りものにも!広島のおいしいグルメや、旅の思い出になるお土産をご紹介します。
-
広島の 焼きモンブラン、パティスリーアルファ目玉商品
広島市が認定する、ザ・広島ブランドとしても認められた事で知られる パティスリーアルファの 焼きモンブラン。実際に食べてみました。
-
広島はっさくぷりん、ほろ苦うまい 新食感の贈り物
食べタインジャー 編集部でもオススメ!の 広島はっさくぷりん をご紹介。プリンと ゼリーの間の食感 のような、新しい 八朔を使ったスイーツ、 広島はっさくぷりん。お土産に。
-
尾道ポン酢、フルーティな橙果汁と いちじく酢の入った まろやかぽん酢
尾道ぽん酢(尾道特産フルーティぽん酢)!尾道で作られたオリジナルポン酢のようで、ラベルもなかなか可愛い。よく読んでみると、尾道産のいちじくで作った「いちじく酢」と、橙(だいだい)の果汁がたっぷり入った(約48%!) ぽん酢のようです。
-
広島レモンパック、ご当地レモンの香る果実水マスク
広島レモンの果実水がパックになった、「広島レモン 果実水マスク」が登場しています!広島県産レモンをたっぷり使用し、果実蒸留水にして配合されているそうで、肌にたっぷりうるおいを与えてくれるのだそう。
-
妹背最中(安芸妹背)100年続く小さな老舗店の名物和菓子
広島県廿日市市に 創業およそ100年の歴史を誇る和菓子店 妹背製菓(いもせ せいか)があります。妹背最中(安芸妹背)は、この地区の銘菓で お土産ものにもぴったり
-
広島 モーツァルトの ケークオブール、まるでバター!?なケーキが気になる
広島の バッケンモーツァルトから発売されている バタークリームのケーキ(バターケーキ)、ケークオブール が人気に。懐かしくて新しい ケーキを実際に食べてみました。
-
さくらや 樽最中、西条の酒入りならではのかわいい和菓子
東広島の有名なお菓子屋さん、さくらやを代表する 樽最中。地元 西条のお酒が白餡に入った 最中は、お土産にピッタリです。樽最中のレビューはこちらから。
-
柿羊羹 祇園坊、広島名産の柿を使った平安堂梅坪のちょっとリッチな一品
吾作饅頭などで有名な、広島の御菓子所 平安堂梅の柿羊羹 祇園坊。広島名産の渋柿、祇園坊柿を使用した、ちょっとリッチな柿羊羹をご紹介。お茶請け、お土産などに。
-
潜れ!ぼくらの潜水艦ケーキ、可愛いパッケージの呉土産
潜水艦の形をした可愛い箱に入った焼き菓子「潜れ!ぼくらの潜水艦ケーキ」。この地らしい、呉のちょっとしたお土産におすすめです。クレイトンベイホテルにて販売中。
-
瀬戸田 梅月堂の汐ひがり、不思議な形の洋菓子
瀬戸田で 和菓子や洋菓子を販売する 梅月堂。レモンケーキの店としても知られますが、ここでみつけた 汐ひがり という不思議な形のスイーツをご紹介。
-
亀屋 川通り餅、言わずと知れた広島の人気土産・生菓子
「亀屋 川通り餅」は広島のお土産ものとして言わずと知れた存在。賞味期限はあまり長くはないので注意ですが、モチっとした食感と胡桃のアクセントが心地よい和のお菓子です
-
八朔 生どらやき、因島の恵みが入った和菓子みたいな洋菓子
広島県尾道市 因島の博愛堂さんにて可愛らしいパッケージの 生どら(生どらやき)を見つけました。八朔の入った 生どらやきと、求肥の入った 餅小豆どらやきについて
-
ひとつぶのマスカット、広島 共楽堂の季節限定和菓子
共楽堂が毎年季節限定で販売する人気和菓子「ひとつぶのマスカット」が今年も販売スタート。テレビでも紹介され 全国的に有名となった広島の人気商品(お土産)です。
-
安芸 弥栄(弥栄まんじゅう)、密かに人気の大竹の洋風和菓子
広島県大竹市の銘菓 安芸 弥栄。「ますます栄える」という意味の縁起の良い大竹土産・安芸弥栄(弥栄饅頭)は、JR大竹駅のすぐそばコペイカさんで販売されています。
-
八天堂の新作、ストロベリー くりーむパンを食べてみました
八天堂 くりーむパンに新作・苺クリームパン「ストロベリー」が登場!とろけるくりーむパン が人気の八天堂から、ストロベリーが販売スタート。苺のクリームパンはフレッシュでつぶつぶ食感もよくハマる味
-
元祖 瀬戸田レモンケーキ「向栄堂」広島のお土産スイーツ
広島のご当地スイーツの1つ、レモンケーキ。この発祥のお店といわれているのが、向栄堂(こうえいどう)さん。レモンやみかんなど 柑橘類の有名な生口島(広島県尾道市瀬戸田町)にあります
-
江田島海軍カレー 発売!レシピは旧海軍兵学校 伝承の味、隠れキャラも
広島県江田島市、旧海軍兵学校(現 海上自衛隊第1術科学校)に伝わる「金曜日のカレー」の味を参考に作られたお土産商品 江田島海軍カレーが2012年8月に発売されました!広島・呉の お土産に 海軍カレーをどうぞ
-
広島だけど 長崎屋!ひろしまの お土産・旬の味揃う老舗
長崎屋は、広島の名産品・お土産 などを専門に扱うお店。はっさく大福 もこちらで不定期に入荷するようで人気。しかし バターケーキのお店は 長崎屋ではないのでお間違えなく。
-
広島の恋人、お土産コーナーでしれっと売られていた ヒット商品に便乗した「恋人シリーズ」
広島の恋人?!なんと広島のお土産コーナーにも 広島の恋人 というネーミングのコピー商品があるではないですか!パッケージには宮島の鳥居が描かれており、「ぶち好きじゃけー」の文字。そして中身は当然のごとく、ホワイトラングドシャ。
-
アンデルセン くるみパンラスク、人気パンが丸ごとラスクになって食べごたえ満点
山陽道 小谷SA (上り)のアンデルセンにて販売されている くるみパンラスク。アンデルセンで人気のくるみパンをそのままスライスし、ラスクに仕上げた というシンプルかつ大胆な1品! 小谷サービスエリアの 人気 お土産について詳細、価格、販売店情報はこちらから。