2009年7月一覧 (Page.1)

1  2

あなごめし うえの、超人気店は行列覚悟で!

あなごめし うえの、超人気店は行列覚悟で!

JR宮島口駅すぐそばにある、あなご飯の人気店「あなごめし うえの」。行列で混雑しているときは、穴子飯のお弁当を買って宮島に渡ってから食べるのも有りですよ。

全文を読む

宮島 岩村もみじ屋、餡子が美味しいと評判のもみじ饅頭店

宮島 岩村もみじ屋、餡子が美味しいと評判のもみじ饅頭店

厳島神社の裏に店舗を構える、宮島のもみじ饅頭屋さん「岩村もみじ屋」。リピーターは価格の安いアウトレット品も要チェックです!

全文を読む

広島・宇品の花火大会 2009

広島・宇品の花火大会 2009

広島市南区宇品で開催される、花火大会。2009年は小雨が降りましたが、花火打ち上げ時には無事に止んで綺麗な花火が上がりましたよ!

全文を読む

宮島 町家通りに江戸の 判じ絵!裏通りに香る 歴史と遊び

宮島 町家通りに江戸の 判じ絵!裏通りに香る 歴史と遊び

町家通りの意外な顔!?江戸の判じ絵。宮島の、裏観光名所「町家通り」で、昔ながらの言葉遊びを楽しめます

全文を読む

宮島焼 優しい風合いが魅力 やきものギャラリー 宮島焼圭斎窯

宮島焼 優しい風合いが魅力 やきものギャラリー 宮島焼圭斎窯

JR宮島口から、宮島への桟橋へ向う道中、宮島焼 という看板をよく目にします。 宮島焼 には3窯元いるそうで、やきものギャラリー 宮島焼圭斎窯 はその1つ。

全文を読む

【閉店】宮島土産に隠れた人気商品、岩むら「みせん煎餅」

【閉店】宮島土産に隠れた人気商品、岩むら「みせん煎餅」

宮島のお土産にと、私がいつも県外から 広島に遊びに来る友人に勧めているのは、宮島口にある 岩むらさんの、みせん煎餅!

全文を読む

宮島「はやしや」和カフェスイーツで、まったり時間

宮島「はやしや」和カフェスイーツで、まったり時間

宮島商店街の裏通り・町家通りに和カフェ「はやしや」がオープン。かき氷やスイーツなどカフェメニューが中心の、落ち着いた雰囲気の和風カフェです。

全文を読む

広島 竜王公園 までドライブ、夜景デートがオススメ

広島 竜王公園 までドライブ、夜景デートがオススメ

広島の夜景が手軽に見られるスポットとして人気の竜王公園。広島市西区の小高い場所から、近くに夜景を眺めることの出来るスポットです。

全文を読む

しゃもじ のお店 杓子の家、広島宮島の伝統は 贈り物にも!

しゃもじ のお店 杓子の家、広島宮島の伝統は 贈り物にも!

宮島のお土産、縁起物として知られる「しゃもじ」の専門店、杓子の家。なぜ宮島でしゃもじが有名なのか?などいろんなことをおしえてもらいました。店頭で話しかけてみるといろんなお話が聞けます

全文を読む

TSS 海の家、NATSUGOYA(ナツゴヤ) 宮島 包ヶ浦でスタート

TSS 海の家、NATSUGOYA(ナツゴヤ) 宮島 包ヶ浦でスタート

宮島 包ヶ浦(つつみがうら)の夏に毎年オープンする、TSS 海の家、 NATSUGOYA (ナツゴヤ)へ!

全文を読む

1  2

ページ上部へ