2012年3月一覧 (Page.3)

前の10件 1  2  3

マツダスタジアム カープロードに 野村祐輔登場!活躍期待の 4選手がお目見え

マツダスタジアム カープロードに 野村祐輔登場!活躍期待の 4選手がお目見え

JR広島駅から マツダスタジアムまで続く線路沿いの道に カープ選手のプロフィールや写真が載ったパネルが掲示されている、カープロード 。2012シーズンで活躍を期待される 野村祐輔 投手のパネルが早くも登場していました!

全文を読む

【閉店】東広島市 サンサーラ(SanSara)小さな癒しのフレンチレストラン

【閉店】東広島市 サンサーラ(SanSara)小さな癒しのフレンチレストラン

広島県東広島市福富町、国道375号線沿いの森の中にポツンと現れるトンガリ屋根が印象的なフレンチレストラン「サンサーラ (SanSara)」。アットホームな雰囲気の中、美味しいフレンチを楽しめます。

全文を読む

アヲハタジャムの見学施設、アヲハタ ジャムデッキが4月から新設!限定販売も

アヲハタジャムの見学施設、アヲハタ ジャムデッキが4月から新設!限定販売も

ジャムなどの製造メーカー「アヲハタ」 が、アヲハタ ジャムデッキ を新設する。この建物は、ジャムづくり工房などを備えた体験・見学施設となります。

全文を読む

大竹市 小瀬川流域で「雛流し」女の子の幸福祈願

大竹市 小瀬川流域で「雛流し」女の子の幸福祈願

広島県大竹市の春の風物詩「ひな流し」。小瀬川流域、広島県と山口県の境にある 木野川 両国橋下の河原で行われます。古い雛を流して女性の厄払いをしたり、縁結びを願う伝統行事です。

全文を読む

福山ロッツ 閉店!2013年4月、10年の歴史に幕

福山ロッツ 閉店!2013年4月、10年の歴史に幕

広島県福山市、JR福山駅の周辺で2003年から営業していた 福山ロッツ(福山LOTZ)が、2013年4月に迫る店舗賃貸契約を更新せず 閉店(撤退)することが分かりました。

全文を読む

西広島バイパス 廿日市高架橋が開通、通勤時間帯の渋滞緩和を期待

西広島バイパス 廿日市高架橋が開通、通勤時間帯の渋滞緩和を期待

国道2号線、広島県廿日市市と広島市とを結ぶ西広島バイパスの、廿日市市平良から地御前 間の2.2kmが新設され2012年3月1日早朝5時に開通!通勤時間帯の朝夕に慢性的な渋滞が起きていたこの区間にバイパスができた事で、解消されることが期待されています。

全文を読む

前の10件 1  2  3

ページ上部へ