2012年3月一覧 (Page.2)
はだしのゲン、広島市 平和教材へ 2013年本格導入

戦中戦後、広島で激動の時代を必死に生き抜こうとするゲン(中岡ゲン)の姿を描いたマンガ、はだしのゲン が広島市の小学3年生の平和教材に採用されることが分かりました。 はだしのゲン について あらすじなど詳細はこちら
→ 全文を読む
広島カープ 丸、結婚!幼なじみとの10年愛貫き、9月にはパパに

広島カープ・丸選手が、同級生で岩政里佳さん(22)と2012年3月30日に結婚する。彼女とは中学生の頃からの幼馴染だそうで、10年越しの愛を実らせました。
→ 全文を読む
有吉弘行 が観光大使「おしい!広島県」池袋サンシャインで詳細発表

広島県から大切なお知らせがあります …と3月初旬に公開 した 広島県 のティザーサイト。このサイトに新しく 動画が追加され、有吉弘行 氏が広島県観光大使として驚きの発表を行っている様子が youtube 動画で公開されました!youtube 動画もこちらから。
→ 全文を読む
これは欲しい!毛利元就 三本の矢 にちなんだ 必勝箸は試験の日のお弁当などに

広島県と縁のある武将といえば、なんといっても 毛利元就。広島県安芸高田市では 無敗で、勝負強さを持つ 毛利元就 にあやかり、必勝箸「三矢の訓」をお土産ものとして 販売されています。毛利元就の 必勝箸について詳細はこちら
→ 全文を読む
アルパークでファン熱狂!SCANDAL(スキャンダル)トークイベント

4人組ガールズロックバンド、SCANDAL(スキャンダル)のアルバム SCANDAL SHOW リリースイベント Shake Hands Tour in アルパークが 3月10日に広島市西区の アルパークで行われ、多くの SCANDAL(スキャンダル)ファンが駆けつけました。詳しい様子はこちらから。
→ 全文を読む
なにこれカワイイ!ハート型レモン、 レモン出荷量1位の広島から登場

広島レモンにハート型が登場!紅茶のティーカップに浮かべればキュンッと可愛い、ハートのレモン。唐揚げに添えても一気にキュートに!
→ 全文を読む
穴があったら覗きたい!宮島の写真撮影「穴場ポイント」は世界遺産登録記念碑

広島県廿日市市宮島、フェリーの宮島桟橋前広場にある 謎の石像物。この穴から何が見えるの…?と誘われるままに覗いてみると、なんと宮島の大鳥居が見える!宮島が遺産登録された時の記念碑 は、大鳥居を臨む 穴場絶景撮影ポイント!
→ 全文を読む
八天堂 クリームパン、名古屋駅に 常設店舗OPEN!生産はやはり三原工場から

広島県三原市発 の大人気スイーツ(パン)を製造・販売する八天堂 が、JR名古屋駅に常設 店舗をオープンさせることが分かりました。 八天堂 は 芸能人のお気に入り商品としてテレビで紹介されたり口コミからその名と人気を全国に広げています。
→ 全文を読む
福山市松永の木材港と、その歴史感じる小さな公園の風景

福山市松永の海辺に、ズラズラと木材が沢山浮かんでいる港が。この港そばには昔、木材工場へつながる水路もあったとか。その頃の様子が向かいの公園の壁面に描かれています。
→ 全文を読む