2016年8月一覧 (Page.4)
広島カープ優勝祈念!切手セット発売、人気10選手のデザインで

オリジナルフレーム切手セット「2016~真赤激!~広島東洋カープ優勝祈念」が広島県内全域と山口県の一部の郵便局で2016年8月17日から発売。1セット2000円、5000セット限定です
JR広島駅が「赤い糸」でお出迎え!奥下和彦作品、夏休み展示

報道ステーションのオープニングアニメーションで知られる、一筆書きアート「赤い糸」が広島駅に登場!これを手掛ける奥下和彦氏が広島をテーマにした作品を描き、2016年8月末まで駅構内に展示されます。
せとうちSEAPLANESが開業、水陸両用機でしまなみの魅力まるごと!

水陸両用機で航空事業を半世紀ぶりに日本で行う「せとうちSEAPLANES」が2016年8月10日よりサービスを開始しています。瀬戸内海の遊覧飛行のコース・料金・ダイヤなどをご紹介。
永井秀幸 3Dアートと絵本原画展、ウッドワン美術館にて開催中

広島県廿日市市のウッドワン美術館にて、2016年9月4日まで『永井秀幸 3Dアートと絵本原画展』を開催中。スケッチブックに鉛筆で描いた絵が飛び出して見える、不思議な世界を楽しめる。
トレッキングへGO!山の日に庄原「比婆山」で、山歩きの魅力を体験

山の日が制定された2016年8月11日、広島県庄原市の県民の森から比婆山・御陵まで登山(トレッキング)を楽しむモニターツアーを実施。当編集部も山歩きを体験してきました[PR]
艶やかに5000発 咲いた!宮島水中花火大会 2016

宮島水中花火大会が2016年8月11日に開催。今年の打上げ花火は約5000で、うち水中花火は150発。広島土砂災害や熊本地震などの犠牲者を追悼する花火も打ち上げられました。
迷路がいっぱい!江波山気象館で科学楽しみながらゴールを目指せ

江波山気象館(広島市中区江波)では、夏の企画展として「まよいの館へようこそ」を開催中。様々な迷路が設置され、科学に触れ体験しながら楽しめる内容となっています。期間は2016年7月30日~8月28日まで
オタフクソースが8月31日「野菜の日」に広島で831個プレゼント

お好みソースでお馴染みのオタフクソースが、8月31日に紙屋町シャレオにて新商品のサンプリングイベントを行う。野菜を使ったカラフルなお肉用のソースは黄・橙・緑の3種類あり。
広島カープのユニホーム型バッグ付きスーパードライ、初V達成モデルで登場

アサヒビールの箱売りのオマケに、広島カープのユニホーム型バッグ!今回は日本シリーズ初V達成時のユニフォームをイメージしたもの。今年こそ悲願の優勝を!