2019年6月一覧 (Page.5)
食堂ミチ、角煮が自慢!尾道の郷土料理が味わえる駅の大衆食堂

尾道駅の建物の一番端にある「食堂ミチ」。昔ながらの大衆食堂の雰囲気の中、気軽に尾道の郷土料理などが観光地・尾道の玄関口で味わえます。昼の定食や夜のチョイ飲みにも!
向原花しょうぶ園、安芸高田市の「町の花」90種が鮮やかに

JR向原駅から徒歩3分ほどの場所に、約5000株の菖蒲が咲く「向原花しょうぶ園」があります。住宅地の中で癒しの場所となっているしょうぶ園では毎年6月中旬にまつりも開催。
ローランド展が全国巡回、札幌・広島・仙台のパルコでも開催

各地のパルコなどを巡回する、「ローランド」の展覧会。シャンパンコールや接客してもらう気分を味わえるVR体験もスペシャルコンテンツとして用意される。札幌・広島・大阪・仙台での開催決定
THE世界大学ランキング日本版2019 トップ50、順位変動も京大連続首位

ベネッセグループとTHEが「THE世界大学ランキング日本版2019」 を発表。TOP50に、広島の大学からは「広島大学」が12位にランクインしています
シーサイド温泉のうみ 閉館、江田島市新ホテル等整備事業に伴い

広島県江田島市で絶好のロケーションを持つ温泉施設「シーサイド温泉のうみ」が、2019年6月末で閉館。跡地は、2020年の開業を目指して建設が進められている新ホテルへと生まれ変わる
尾道ラーメン 朱華園 本店が一時閉店、松永店は閉店へ

尾道の人気ラーメン店・朱華園(しゅうかえん)本店が2019年6月18日を最後に一時閉店し、休業へ入る。福山市にある朱華園 松永店については6月18日で閉店し暖簾を下ろす。
広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内で公開されているハザードマップのまとめ。南海トラフ巨大地震や洪水・津波・土砂災害などの予測と避難場所の公開など。ハザードマップで避難場所などは災害が起こる前に確認しておきたい
せとうち古民家ステイズ、囲炉裏付きなど一棟貸の高品質な古民家宿「長者屋」と「不老仙」オープン

広島県庄原市で景観の素晴らしい古民家2棟をリノベーション・上質なしつらえにした宿泊施設「せとうち古民家ステイズ Hiroshima」が2019年9月1日に開業。「長者屋」と「不老仙」を1日各1組限定で。
福山で俳優・加瀬亮の出演映画を3本立て!トークショーで登壇決定

加瀬亮が世界の巨匠と組んだ映画3作品をまとめて上映し、ご本人登壇のトークショーも開催される「俳優・加瀬亮特集」が7月、広島県福山市の劇場「福山駅前シネマモード」にて開催されます。