2024年1月一覧 (Page.2)

前の10件 1  2  3  4  5

疫病神や貧乏神を、臭いで撃退?!広島「焼嗅がし神事」は平安時代から続く風変わりな節分祭

疫病神や貧乏神を、臭いで撃退?!広島「焼嗅がし神事」は平安時代から続く風変わりな節分祭

全国の中でもかなり変わった奇祭として注目を浴びる、広島の節分祭「焼嗅がし神事」。焼いた鰯の頭の匂いで厄除けします。2024年2月3日は住吉神社にて14時スタート、雨天決行です。

ノーマルタイヤで冬道走行は罰則対象に!大雪予想時は車内にスコップや「乾いた砂」を

ノーマルタイヤで冬道走行は罰則対象に!大雪予想時は車内にスコップや「乾いた砂」を

不要不急の外出は控えるように、と言われるような大雪のとき。あなたの車の装備は大丈夫?冬道のノーマルタイヤ走行は罰則対象です・・!タイヤほか備えておきたいアイテムは

人気の牡蠣たまあんかけ・新作牡蠣ぶっかけ、広島県産カキを使った贅沢うどん発売へ

人気の牡蠣たまあんかけ・新作牡蠣ぶっかけ、広島県産カキを使った贅沢うどん発売へ

「浜ゆで」の広島県産牡蠣を使用した丸亀製麺のあったかうどん2品が2024年1月30日より発売!冬の人気「牡蠣たまあんかけうどん」、新作「牡蠣ぶっかけうどん」。販売店舗に注意

サンホテル大竹、随所に「鯉」デザイン散りばめた広島県大竹市の新ホテル

サンホテル大竹、随所に「鯉」デザイン散りばめた広島県大竹市の新ホテル

広島県大竹市に誕生した新ホテル「サンホテル大竹」。大竹のシンボルである鯉をホテルの随所にデザインとして散りばめてあります。また大浴場には高級シャワーヘッドや高級ドライヤーの設置も。

横川Bon・bon(ボンボン)フジ三篠のベーカリカフェ、朝7時半からモーニングOKのパン屋さん

横川Bon・bon(ボンボン)フジ三篠のベーカリカフェ、朝7時半からモーニングOKのパン屋さん

フジ三篠店の1階に入るパン屋+カフェ Bon・bon(ボンボン)は早朝から営業でデイリー利用にも便利。リーズナブルなモーニングセットもあり。コンセント利用OK

ディズニー「ウィッシュ」と「映画すみっコぐらし」を上映、福山でドライブインシアター

ディズニー「ウィッシュ」と「映画すみっコぐらし」を上映、福山でドライブインシアター

JR福山駅の北口、福山城そばで2024年2月10日・11日にドライブインシアターを開催。今回の上映はディズニー最新作「ウィッシュ」と「すみっコぐらし」の劇場版アニメとなっています。

広島弁が濃いっ!はんざき(オオサンショウウオ)ポストカード

広島弁が濃いっ!はんざき(オオサンショウウオ)ポストカード

オオサンショウウオ(ハンザキ)のイラストが描かれた広島弁ポストカード。広島のお土産物になっているのですが、広島弁がとても濃い!あなたは全部わかる?

キャンドルの光に包まれるクラシック音楽ショー「Candlelightコンサート」広島・千葉・岡山・福岡で

キャンドルの光に包まれるクラシック音楽ショー「Candlelightコンサート」広島・千葉・岡山・福岡で

無数のキャンドルで舞台演出を行い、クラシック音楽に詳しくない層にも耳覚えのある曲でアプローチする海外発の「キャンドルナイトコンサート」が千葉・岡山・広島・福岡で開催されます

東広島市「入野きのこセンター」販売・舞茸づくしメニューも!収穫体験は要予約で

東広島市「入野きのこセンター」販売・舞茸づくしメニューも!収穫体験は要予約で

入野きのこセンターは舞茸をメインとした食事や収穫体験ができるスポット。ドライブ休憩やちょっとかわった体験をしに訪れて。収穫体験は予約が必要です

鍋鍋パーク ひろしまゲートパークにて初開催、牡蠣鍋・もつ鍋・韓国鍋など

鍋鍋パーク ひろしまゲートパークにて初開催、牡蠣鍋・もつ鍋・韓国鍋など

2024年1月26日~3日間、ひろしまゲートパークにて鍋に特化したグルメイベント「鍋鍋パーク」が開催されます。広島をはじめ、県外各地から様々な鍋料理が集結する

前の10件 1  2  3  4  5

ページ上部へ