広島市 安佐南区 スポット 観光 (Page.4)
ディズニー ハピエストフェア、イオン広島祇園で開催

東京ディズニーリゾート35周年記念企画「ハピエストフェア」が11月24・25日にイオンモール広島祇園にて開催。限定グッズ・フードの販売やフォトスポットが用意される
アストラムラインの車両基地見学も!アストラムラインまつり2018 開催

広島市安佐南区のヌマジ交通ミュージアムにて、10月14日「鉄道の日」にアストラムラインまつりを開催。スペシャルトレイン運行や車両基地見学、新型車両展示なども。
こころ西風梅苑で梅がみごろ、樹齢100年以上も含む200本の庭園

西風新都の一角を鮮やかなピンクや赤・白色に染まる一角、こころ西風梅苑。紅梅・白梅がおよそ200本あり、そのうち樹齢100年以上の梅は約20本植えられています。
アイラブひろしまのバス、運転手なりきり体験も

乗り物をテーマにした科学館・ヌマジ交通ミュージアムで、広島のバスを中心に身近なバスのあまり知られていない世界を紹介する「アイラブひろしまのバス」を開催。2018年3月4日まで。
えんとつ町のプペル光る絵本展、イオンモール広島祇園で開催中

2017年11月23日から、イオンモール広島祇園にてキンコン西野亮廣「えんとつ町のプペル」の展覧会、えんとつ町のプペル光る絵本展が開催中。本人が来場するサイン会も!
アストラムラインの特別コースに車庫見学も!アストラムまつり

アストラムまつりが広島市安佐南区の広島交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)にて開催されました。アストラムラインのスペシャルトレイン運行やその車両基地見学などの様子をご紹介。
ミズノ走り教室、早く走るための必勝法イオン広島祇園でレクチャー!

2017年8月27日、イオンモール広島祇園にて「ミズノ走り教室」が開催されます。小学1年~6年生のこどもたちを対象とした、早く走るためのレッスン!
広島でハーレーダビッドソン体感・試乗会、大人も子供も触って感じて乗れるイベント

「Touch! Feel! Ride! ハーレーダビッドソン体感&試乗会in広島」がイオンモール広島祇園にて2017年2月18・19日に開催されます。オリジナル遊具もあり、子供たちも遊べるイベントに。
TOHOシネマズ緑井、6回観たら1回タダ!フジグラン緑井に入る映画館

広島市内にある映画館(シネコン)の1つ、TOHOシネマズ緑井。8つのスクリーンを持ち、駐車場も無料で利用できます。シネマイレージカードの利用で嬉しいサービスも。